haruua.

I love knitting♥ Twitter→@haruua4 Instagram…

haruua.

I love knitting♥ Twitter→@haruua4 Instagram→haruua.068 minne→https://minne.com/@puetanu06 委託先→日向箱2号店 https://bokkokun.com/

マガジン

最近の記事

お久しぶりです!こんばんは!haruuaです。記事を取り上げて下さりありがとうございます😭♡いつも以上に見てくれた方が居たみたいで嬉しいです。本当にありがとうございます!何かでお返しできるようにステップアップできるよう頑張ります。宜しくお願い致しますー🙇🙇

    • 私が編み物をするようになったきっかけについて。

      こんにちは。haruuaです。 今日は今更ですが、編み物を始めたきっかけについて 書いたことないなぁと思い、思い出しながら書いていこうと思います。 私は、3年ほど前に義理の父が倒れてしまい、介護をするため家庭に入りました。 介護する中で、まだ自分のことでいっぱいいっぱいだった私が、家庭、介護という部分で、両立するのが難しく、体調を崩しがちになってしまい、このままではまずいと思うようになり、息抜きのために、趣味で編み物を始めました。 私は最初、編み物が苦手でした。 始めは

      • 編み物好きにはたまらない毛糸。ポルトガルウール

        こんにちは♪haruuaです。 前回の新作のこだわりのお話すると記載させて頂きましたが こだわりって、ここいいよ!ここもいいよ!はい買ってね!!みたいな感じでなんだか消費者に押し付けてる風に捉えられてしまうのかなぁと思い こだわり部分を書くのを拒んでいました。 なので今回使用した糸のことについて書こうと思います。 今回使用した写真右側のがま口財布の糸はmondimの毛糸。 ソックヤーンです。 「momdim」という名前は靴下編みで有名なポルトガルの村の名前なんだ

        • ブラウス風がま口財布 NEW

          おはようございます。haruuaです。 久しぶりに新作を作ったので新作についてのブログを書こうと思います。 私はyoutubeで情報を得ることが多く、あっという間に結構な時間youtubeをみているのですよね・・。 最近は作家さんのyoutubeを見ていることが多く、その中でも、わたし。という名前で作家&youtubeをやっている方がいるのですが、雰囲気がとてもシンプルでオシャレ。 最初は梱包の動画をみて参考にしていたのですが、だんだんその方の他の動画にも興味が沸き他

        お久しぶりです!こんばんは!haruuaです。記事を取り上げて下さりありがとうございます😭♡いつも以上に見てくれた方が居たみたいで嬉しいです。本当にありがとうございます!何かでお返しできるようにステップアップできるよう頑張ります。宜しくお願い致しますー🙇🙇

        マガジン

        • 委託販売
          0本

        記事

          ときめく梱包。

          今日youtubeを見ていたら、 初心者さん必見!!ハンドメイド作家の梱包の仕方!みたいなタイトルの動画を発見し、見てみることにしました。 「え・・・オシャレ!!かわいい!!えー?!」 (私はあれこれ考えてしまうタイプでその所為で行動できなくなってしまうタイプなので何も勉強せずハンドメイド販売に飛びついています。) ・・と目からうろこでした。 梱包ってすごく大事なのかも?!と気づいた私は、 色々なハンドメイド作家さんを見て勉強。 ひとりひとりこだわりが全然違って

          ときめく梱包。

          ワクワクするもの、作ってみました。

          おはようございます!haruuaです。 最近おうち時間が多く、手芸ショップなどに行くと結構お客さんを見ることが多く 手作りしている方多いのかなぁと思い、 自分だけのオリジナルのお手伝いができたらいいなと思い 青色の蝶を編んでみました。 そこで使い方についてブログで書いていこうかなぁと思います。 まず、サイズは1.5㎝×1.5㎝ 小さめなのでさりげないワンポイントに使えます。 Tシャツなどに手芸用ボンド(裁ほう上手)で張り付けることができます。 書類などを挟み日

          ワクワクするもの、作ってみました。

          お店のロゴが・・・!

          こんにちは。haruuaです。 委託販売を始めたはいいものの・・ お店の看板があったら、覚えてもらえるかなぁと思い、 何億光年ぶり?!というくらいにフォトショップで画像を作製してみました。 素材を組み合わせていたのですが、組み合わせるたび迷宮入り。 結局シンプルな物に変えてしまいました(笑) 難しいけど、悩んでいる時間はものすごく楽しいです♪ そしてお披露目にお店に飾ってきましたよぉー!! お店の方も飾りをつけてきました(/・ω・)/ いい反応がもらえるとい

          お店のロゴが・・・!

          委託販売に挑戦してみました。

          おはようございます。haruuaです。 レンタルスペース日向箱2号店様にヘアゴムとマスクカバーを お出迎えして頂きましたー(/・ω・)/ レンタルスペースって初めて行ってみたのですが、ボックスに作家さんが それぞれの商品と飾り付けでその作家さんに合ったボックス作りがされています。 商品もかわいくて思わず手に取りたくなってしまう物ばかりでした。 私の場所はピアスの展示が多かったです。 今のご時世なので、なかなか外に出にくいところもありますけど、 Twitterだ

          委託販売に挑戦してみました。