見出し画像

市で主催してくれる講座はたくさん活用すべき(*^▽^*)。

おはようございます\^o^/。
今朝、テーブルに市の文化推進課からお知らせがきていました。


市からのお知らせ

以前はまったく目が向いていなかった県や市が主催する講座を利用する事が多くなりました。
テレワークになったり、色々と行政の情報を見る機会(必要)が増えたからだと思います。

デジタル化が進んできた(まだぜんぜんですが)事もあるかもしれません。メールやLINEでお知らせが届いたりするようになり、知らない内に情報が入るようになりました。

今朝、届いたお知らせ(これは郵便)を見ると『つかみの達人』養成講座と『生成AI基礎知識と活用』の講座でした。

どちらも興味津々です。

残念ながらAIの方は仕事で受けられそうにありません。『つかみの達人』は行けます!嬉しい。

ヨガ講師を今年から始め、話が下手すぎます::>_<::。
無理して話さなくても良いのかもしれませんが、出来れば、レッスン前に少し気持ちの良い時間が作れればなと毎回思います。

気の利いた事を言おうとすると、若干どもり、焦ります。誘導は比較的がんばって出来ているのではないかと思うのですが(自分なりに)、フリートークと言いますか…。間が怖いので何か話しますが、意味不明です。

なので、この講座のお知らせは嬉しいです!

つかみの達人

内容を読むと、「人の心を掴むには心理学・脳科学そして統計学です。科学的根拠に基づいた知識と確かな技術は絶対にかかせません。」とあります。

さすがです!もうつかまれました。

心理学も脳科学も統計学も興味あります。

ただ、少し気が引けるところもあるのです。素で人の心をつかむのではなく技術でつかむ事が良いのだろうか?と技術も人間力にはいるのでしょうか?

副業であれ講師として収入を得たいと思っている以上、そのための技術は身に付けなければならないです。それが体や心の知識ではなくても‥。

ヨガは心地よさも大切にしています。話すトーンやスピードなど話術が必要にもなります。レッスン以外の話し方も含めて心地よい時間になるので、身に付けたい一つです。

もちろん、魅力的な人格を作る事も目指さなければなりません。

学童で習い事

このように、興味がある講座を無料で開いてくれるのは、本当に助かりますし、この市に住んでいて良かったなと思います。

とある政治家さんが「経済的に習い事ができない子供が学童などで何か習えるといい」と話していました。
私は子供がいないため、学童がどのような物なのかわからないのですが、子供が興味のある事を習える(無料で)事はとても良いと思いますし、ぜひそうしてもらいたいです。

たくさん興味がある事を体験して、好きな事をどんどん見つけてほしいです。好きな事が見つかると幸せですし、助けになります。

もっと自分がたくさんの収入を得て、税金たくさん納めればいいのですが…。そうなるように頑張ります!

大人に無料を提供してくれることもありがたいですが、ワンコインでもお金を払って、そのお金を学童での習い事などにあててもらっても良いと、個人的には思います。

まとめ

今回も抽選のようです。当たると嬉しいです。参加出来た場合は無料だから…と適当に考えず、真剣に受けてきます。(かたすぎますか?)

教えて貰った事を、レッスンを受けて下さる人が心地よいと感じる様に生かして、循環させていきます。

見つけようと思うと、思いがけなく知りたかった事や興味のある事に出会います。以前は「市がやることなんて大したことない」などと思う、すさんだ人格でしたが、今は感謝と共に受けさせていただいています。

せっかくなので、皆さんもご自身の住む市や県・都の講座など調べてみてください。見つかるかもしれません。

場所によって差があるのかもしれませんので、気分悪く思われた方もいらっしゃるかもしれません。そうでありましたら、スミマセン。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

どなたかのお役に立てます様に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?