見出し画像

デザイナーとしての転職記録②ステップアップ編

こんにちは!poriです!

今回は私個人的な、デザイナー転職活動の時の経験についてまとめてみました。
デザイナーへの転職を考えている方や、ステップアップ転職を考えている方の参考になればと思います!

今回は実務経験ありでのステップアップ転職について、記録のためにも書いていきます✏️


転職の目的

  • 少人数(10人ほど)のweb制作会社で、ほとんどの期間1人デザイナーなので、デザイナーの先輩と話したりFBをもらえる機会が少ない

  • 会社の方向性としてシステム面や価格面を重視している為、デザインにかけられる工数が限られていた

  • デザイナーが何人かいて刺激を受けられるような環境で働きたいという気持ちが強くなる…!

転職にかけた期間

  • ポートフォリオ制作は大体2ヶ月ほど(作っては直し、を何回か繰り返したので時間がかかった)

  • 応募〜面接〜内定まで1ヶ月少し(運が良い!)

ポートフォリオ制作

  • adobeXDでPDFデータを制作。(今思えばFigmaで作りたい)

  • テキストで情報整理→XDでWF作成→デザインを作っていく流れ

  • 実績見せ方やプロフィールの情報に時間をかけた

    • 実績の見せ方:相手の欲しい情報は何かを考えて記載する(制作期間や制作範囲など)

    • プロフィール:なぜデザイナーになったのか、どんなことをやっていきたいのかを自己分析してまとめて自分の考えが伝わるよう記載(ここがかなり時間がかかった記憶あり)

  • 制作実績はwebサイトデザイン、バナーやグラフィック系デザイン、イラストを少し

名前は隠していますがこんな感じのトンマナ

自己分析をする

  • 今働いている環境で何が足りなくて、どういう想いで転職するのかを言語化し、自分自身で納得する言葉が出てくるまで深掘りする

  • 今後どんなキャリアを積んでいきたいか今一度考える

  • どうしてデザイナーになりたかったのか、今後も続けていきたいのかを言語化する

企業に応募

  • 特定の企業を受けたい場合は転職サイト経由ではなく、自社サイトから応募する

  • 入社後のギャップをなくすため、Wantedlyでカジュアル面談をする

    • 面接だけでは聞けない会社のことや働いている人の声を聞くことができてよかった!通常の面接フローより時間はかかりますが、とても良い機会をいただいたように感じました。

面接

  • とにかく明るくハキハキ

  • 準備はしっかりと行い後悔ないようにする!

  • 面接が終わったら必ず振り返りをしっかり行う(同じミスをしない)

  • お祈りが続いても凹みすぎず、自分には縁がなかったorマッチしなかったので仕方ない!と早めに切り替える

内定後

  • 気になりや不安点は電話やメールで確認する

まとめ

改めて振り返ると、個人的には未経験の転職時よりもステップアップ転職時の方が自己分析に多くの時間を費やしたように感じます!

自己分析をしっかり行なったことで、
デザイナー1社目で感じたギャップや、理想の職場・長く続けられる環境を言語化して、より長く勤められる自分にあった会社選びができたと感じています。

何事にも事前準備に時間をかける大切さを学んだ今回の転職活動でした☘️

ということでここまで読んでくださってありがとうございました🙏

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?