見出し画像

プラネタリウムLiveのリハーサル

先日、10/8(金)に開催予定の
プラネタリウムでのLive「Heavenly Star」のリハーサルをしました♪

 昼間に都内で大事な用事があって、その後、機材を背負って、えっこらえっこら向ケ丘遊園が最寄り駅の「かわさき宙と緑の科学館」へ!
向ケ丘遊園の駅からは15分くらい歩きます。

夕方だというのに、汗だくだくな私w
この日、湿気がすごかったんですよね…💦

画像1

この写真と、タイトルの写真は村上ユカさんが撮ってくださいました!
写真だと涼しそう♪

写真 2021-08-22 17 05 39

 オープニングアクトでシンセサイザーの演奏を披露してくださるyasushi.kさんと、PAを担当してくださる杉本健さん(普段、村上ユカさんの音響を担当されています)、リハ中。

うん、いい音!

 PA機材、かなり高価な良い機材が導入されているそうで、お二人のエンジニアな内容の話が私には半分くらいチンプンカンプンでしたw

 音が360度から鳴るので、通常のライブのPAと同じというわけにはいかないそうで、不要な部分はカットするとか、コンプがどうとか、ボーカルの音はどうとか、骨伝導で自分の声の聞こえ方が変わるとか?

写真 2021-08-22 17 46 37

暗闇に光るコックピットかっこいい☆彡

持っていった映像も映し出していただきました。
パソコン上で作った映像がドームに映ると、こういう風に映るのね!
ということで、大変参考になったので、ここから当日までに手直しします!



今からとても楽しみです(´ω`*)
あー、楽しみだけど緊張しちゃうな☆

サポート大変ありがたいです(*ノωノ)☆彡