マガジンのカバー画像

バイト体験記

20
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

バイト体験記14-声が出なくなった!

バイト体験記14-声が出なくなった!

イベントが好きです。
イベント仕事も好きです。

スタッフみんなで
「お客さんを楽しませよう」という目標に向かって
一丸になってがんばるところが好きです。

とある、子ども向けの大規模な
オモチャのイベントのお仕事でした。

ワイワイ♪とBGMが賑やかに流れ、
人の声も飛び交う中、
ゲーム担当になり、各お客さんに
ゲームの説明をするポジションになりました。

毎回がんばって声を張って
お客さんに聞

もっとみる
バイト体験記13-まさかのクビになったよ😳

バイト体験記13-まさかのクビになったよ😳

楽器メーカーの某社さんのね。

実は、シンセサイザーという楽器を知って
初めてシンセフェスタに行った時に
各社ブースでシンセやDAWの説明する人を見て、
カッコいいなぁ!あの仕事やりたい!
と思ったんです。

その数ヶ月後くらいに、
たまたま楽器メーカーのショールームのお仕事を紹介していただいて、ちょっと家から遠いけどコレはやるしか!!と、やることになりました。

これまたあっさり
憧れの仕事に就

もっとみる
バイト体験記12-求人詐欺じゃないかと…

バイト体験記12-求人詐欺じゃないかと…

とあるテレアポのお仕事。

求人には普通に怪しい感じはしなくて
初日の説明でも普通の会社な感じでした。

でも、いざお仕事始まったら、、
思ってたのと違う…

光回線のご案内のテレアポなんだけど、
休む間もなく、ひたすら企業さんに架電をし、
結構強引にアポ取りしないといけないし、
アポ件数取れないと時給下がるし、
1人あたりのスペースがうさぎ小屋みたいに狭いのです…。

アポ取れないと、
「話し方

もっとみる
バイト体験記11-芸能関係の卵が多いバイト

バイト体験記11-芸能関係の卵が多いバイト

電話オペレーター電話対応や、サポート系メール対応の仕事は、バンドマンや、役者の卵、モデルの卵がとても多いのです。

比較的自由に入りたい時に入れるし、
服装、髪型が自由だから。
おまけに時給もそこそこ良かったりします。

とはいえ、同じ電話対応とはいえ、架電、受電でも仕事内容は全く異なるし、同じ架電や受電の中でもいろんな業種があって、当たり外れが結構大きい。

私は電話、メール対応系もいくつかやっ

もっとみる
バイト体験記⑩-みんな経営者目線

バイト体験記⑩-みんな経営者目線

レッスン受けてみたくて応募したバイト、
ヨガの店舗スタッフのお仕事。

え。(その動機どうなん…)

インストラクターではなく、
店舗運営スタッフですよ

ヨガがどういうものか、
初めはよくわかっていなかったのですが、
どうやら健康や美容に良いらしいと知り、
レッスン受けてお肌ツヤッツヤに
なりたいな!と✨(●´ω`●)✨

実際、ヨガをやってみると
やる人もやる内容も
結構体育会系なんですねー�

もっとみる
バイト体験記⑨-社長がMacを買ってくれました

バイト体験記⑨-社長がMacを買ってくれました

鬱になって
少しだけ落ち着きかけていた頃の話。

何故か友達がたまたま紹介してくれて
社長1人、バイト1人という、
小さな事務所で働くことになりました。

小さな会社なので、
ホームページ制作と事務全般が仕事
と聞いたものの、
それまで知らなかったお硬い系の資格の
ほんにゃらなんやら?の会社と聞き、
何をするのかよくわからないまま、

面接という名の、
一度顔合わせしたのですが、
その時の私、

もっとみる
バイト体験記⑧-1週間でやめたバイト

バイト体験記⑧-1週間でやめたバイト

とあるファミレスでのバイト。
某有名チェーン店。

その頃、何故かファミレスが凄く好きで
ファミレスでウェィトレスすることに憧れていました。

すでに他のレストランでウェィトレスはやったことがあったので、仕事がどんな感じかは想像がついていました。

まずは片付けができるようになって、
メニュー覚えて、、

と、そこまではいいとして、

勤務時間が終わった後に

「退勤後にみんな1つ奉仕をします」

もっとみる
バイト体験記⑦-正直すぎたぽら

バイト体験記⑦-正直すぎたぽら

私はレジ打ちが好きで
天職なんじゃないかと思っていました。
この経験をするまでは。

今日は、バイト体験記ではく、
バイトに至らなかった体験記。

レジ打ちしたくて、
とあるスーパーの
レジ打ちバイトに応募しました。

レジ打ち経験もあるし、
当然働けるものと思っていました。

でも結果は落選…!

何故なら、、
面接の時にこんな質問をされたのです。

面「立ち仕事ですが大丈夫ですか?」
ぽ「貧血

もっとみる
バイト体験記⑥-習いたかったんです

バイト体験記⑥-習いたかったんです

マッサージを。

慢性肩こりがあるので
マッサージが大好きで。

特に台湾式の強めの足ツボが好きで、
自分でツボを調べて押したりもしてたんですが、
ある時思ったんですよね。

マッサージのやり方を覚えたら
よりツボに詳しくなれるし、
家族や友達の凝りを
ほぐしてあげることもできるんじゃない?と。

で、なんとかお金かけずに実践的に勉強しつつ正社員ではなくバイトとして働ける方法ないかなぁ?と、見つけ

もっとみる
バイト体験記⑤-憧れの仕事にあっさり就けた件

バイト体験記⑤-憧れの仕事にあっさり就けた件

PA兄の結婚式に出席した時に、音の演出にこだわっていた兄は歌の演出をするために音響さんと打ち合わせをしていました。

そこで端っこにいるお兄さんが音響を操作しているんだってことを初めて知りました。

へぇ〜披露宴やるのに音響担当さんがつくんだなーって思うとともに、そういうお仕事っていいなぁ✨やってみた〜い!と、ほんわかと思っていました。

その数年後、たまたま対バンで仲良くなったアーティストさんが

もっとみる
バイト体験記④-将来の仕事のためにと初めて意識した仕事

バイト体験記④-将来の仕事のためにと初めて意識した仕事

エキストラエキストラとは、テレビの主役の脇に出ている「その他」の人です。

ある日、兄がエキストラで結構大きくバーン!とCMに出ているのを見て私もやりたくなったというミーハーぶりです。

それに加えて、私はテレビの番組制作の仕事に興味があったので、テレビ局の仕事が見学できるエキストラにはとても興味がありました。(兄のを見るまでそんな仕事があるなんて知らなかったよ!)

それまでは、ただお小遣い稼ぎ

もっとみる
バイト体験記③-自分の笑顔に限界を感じた仕事

バイト体験記③-自分の笑顔に限界を感じた仕事

ハンバーガー屋さん某有名ファストフード店ですよ。
ポテトが好きすぎて、、

そのハンバーガー屋さんは、
バイト育成マニュアルが、かなりきちんとしたものがあって、育成されながら、その効率的な徹底した素晴らしいマニュアルに関心しっぱなしでした。

担当はレジ。

経験を積むと、
ポテト揚げ担当もできると聞いて
ワクワクしていました✨🍟✨

私が働いていた店舗は、
ビジネス街にあったので、朝からコーヒ

もっとみる
バイト体験記②-唐突にきた仕事の勧誘

バイト体験記②-唐突にきた仕事の勧誘

家庭教師実は、家庭教師をやろうなんて
1ミリも思っていませんでした。

そんなこと、コミュ症の自分には
できるとも思っていなかったし、
勉強した内容もテスト終わった途端に
すべて忘れるタイプなので💦

それが、大学生だったある日、
何故か突然連絡が来ました。
メールだったか、電話だったか忘れたけど、

「お宅の近くに家庭教師をご希望の中学生がいるんですがバイトしませんかー?」と。

「はいーっ?

もっとみる
バイト体験記①-はじめてのアルバイト

バイト体験記①-はじめてのアルバイト

私は、先の記事にも書いた通り
フルタイムの仕事はなかなか難しいけど、
仕事自体が苦手なわけではなく、
仕事をすることはむしろ好きで
「フルタイム」が苦手なので、
音楽の事以外にもアルバイトや委託仕事等は
いろいろやったことがあります。
(ここではまとめてバイトと呼びます)

学生の頃から、
基本2-5個くらいの仕事を
掛け持ちするスタイル。

そのやりくりに驚かれることもあるけど、月数回のお仕事や

もっとみる