見出し画像

FIGAサミット会場見てきたよ。シレンの映え。進捗報告vol.18(4月第四週)

■福岡インディーゲームサミット会場見てきたよ

福岡インディーゲームサミットの会場の下見で
むげんびっとさんとインディーゲームスジャパンさんと少しお話してきました。

会場までの道の途中で、神殿みたいなのに"神の使い"みたいのがいました


おわかりいただけただろうか


会場はココ!↓

会場の「赤煉瓦文化館」

ここは普段はコワーキングスペースになっていて、登録したら基本無料で使えるとのこと。
歴史の感じる外観なんですが、中はおしゃれなテーブルやプロジェクターなんかもあってハイテク感あります。(写真撮るの忘れた)

なんと地下もあり、そこには細かく仕切りが立ててある「集中スペース」みたいなところや防音スペースなんかもあり、すごくよさそうでした。

わっふるわっふる

会場近くの滝のあるカフェで、むげんびっとさんとインディーゲームスジャパンさんとお話しましたが、お二人とも福岡にお住まいで、インディーゲームを盛り上げようと熱意があり、とても楽しくお話させていただきました。

このワッフルめっちゃ美味しかったです。
リアル参加される方は、開場前に寄ったりもできるかもですね。

店員さんが、

「カレー、おいしいよ!」
「コーヒーにメレンゲ入れるとおいしいよ!」

と、ちょいちょい言葉に「おいしい!」と自信を織り交ぜているのが印象的で、自分のサービスなどをアピールする時にこのくらい自信アリに言わないとダメだよなあと、勝手に関心してました。

ところで途中まで作っていた講演資料を少しだけお見せしたのですが、反応が良かったので、この方向でもう少し資料まとめようと思います。

そうそう。
ゲームのPVなどを紹介してもらえる枠がまだ空いてるそうなので、もし少しでも気になっている方は出してみると良いと思いますよ!


■進捗報告

・リピートステップ

先週に引き続きデモバトルの実装を行っていました。

・デザインの差し替え
・配置の調整
・ストーリーパート⇄バトル の繋ぎ

一旦ミニマムな形でバトルを体験できるところまで作ろうとしています。
まだデモバトル用のスキルが決まってなくて、来週はその辺りを中心に、ほぼ完成まで持っていこうと思います。

・企画M

謎企画ですが、こちらもどんどん進めています。

戦闘の一番の基本となる部分はできた感じ。
エフェクトを大量に使う必要があるんですが、見栄えの良さとパフォーマンスのバランスが取れるデザインを模索しています。

あとこちらはオンライン対戦ゲームになるのですが、早めにオンラインの基礎部分も作って安心しておきたいです。
弓バトと違って1vs1の対戦なので、部屋数が単純に10vs10の10倍になります。
その辺りの違いによって、マッチングで問題がないか確認しておきたい狙いです。

弓バトも、たまに部屋に入れなくなって、そのままアプリ再起動するまでずっと入れない謎のPhotonエラーがあって、解消しておきたい。

弓バト

他で手いっぱいでなかなか更新できてなくてすみません。
天使にもプレイヤー名を出したいのと、突発的にクラシックモードになる機能(拒否は可)をつけたいと思っていて、まだ何もできていません!ごめんなさい!

■その他

<自転車>

自転車快適に使えてます。直してよかった。
ハンドルカバーが硬くて手首が痛かったんですが、自分で引っこ抜いて、スポンジ性の柔らかいのに変えたらだいぶ楽になりました。

ところで、福岡に来てから再度本格的に自転車乗る様になって気づいたのですが、逆走チャリが多い!
異様なほど多くて、これは危険。チャリは軽車両扱いで左側通行ですよー。
って叫びたい。

たまに逆走チャリに対して怒鳴るロードのおじさんいますが、めっちゃ気持ちが分かります。

<シレンでの死>

最近Twitterでちょいちょいシレンで失敗した動画を上げています。

最近気づきがあったのが、

シレンって、死んでもその死に様が面白い

んですよね!死に様がサマになるというか。

そしてSwitchの動画30秒巻き戻り保存と抜群に相性がよくて、シェアすることでその理不尽さが笑いに変わって、またプレイしようって気になります。

シレンでのゲームオーバーで特に映えるのが、

・鍛えぬいた武器を一瞬で失う
・HP満タンだったのに、動けなくて一気にHP0

とか、100→0への落差がある場合なんですよね。

単にその仕組みを入れるだけだと、ただの理不尽なので、PSによって回避はできる様にしておく。
しかし、これを狙ってゲーム企画に取り込むのはかなり難しいと思うのですが、こういったことも意識はしておきたいですね。

-------------------------------------------------------------------
今週も最後まで読んでくださってありがとうございます!
毎週金曜日に更新します。
宜しければ 毎週の進捗報告+雑記 まとめ のマガジンをフォローお願いします!
-------------------------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?