見出し画像

「私のオーソモレ料理」®〜OL弁当編〜


今日のOL弁当


「私のオーソモレ料理」®とは、オーソモレキュラーという栄養療法を参考に、腸管を整えながら必要な栄養をバランスよく摂れるようにした料理のこと。料理の盛り付けは、基本は1プレート。こうすることで、自分の食べる量やバランスが一目で分かります。
 また、食材のキーワードは、「まごわやさしいき」と「2種類のタンパク源を使う」事。これで不足しがちな栄養を補えます。
「ま」…豆類、
「ご」…(ごまなどの)種実類、
「わ」…(わかめ等の)海藻類、
「や」…野菜・果物類、
「さ」…魚貝類、
「し」…(しいたけ等の)きのこ類、
「い」…芋類、
「き」…(菌類を使った)発酵食品


1プレートにも盛り付けると、こんな感じ

★メニュー★
(左上から時計回りに)
・味噌汁(舞茸、長葱、ナス、油揚げ)
・おにぎり(白米、えごま)
・ボルシチ風(牛肉、玉葱、人参、ビーツ)
・ゴーヤとツナの炒めもの(ゴーヤ、人参、ツナ缶、醤油)
・スペイン風オムレツ風(卵、じゃが芋)
・サラダ(レタス、蕪の漬物、ミニトマト、オクラ、ワカメ)


★ポイント★
ボルシチ風は、「スープ」ではなくて「煮物」になる。

 ボルシチは、ロシアの代表的な料理。栄養価高い牛肉と、抗酸化作用の高いビーツを使った料理で、私のおすすめの料理の一つです。
 本来、コトコトとお肉が柔らかくなるまで煮込みますが、柔らかいお肉を使えば、朝の時間が少ない時でも簡単に作れちゃいます。本来は具沢山スープですが、水分を減らして、煮物として扱うとお弁当にも持っていけます。

★作り方★
1.材料を食べやすい大きさに切る。

 材料(玉葱、人参、ビーツ、マッシュルーム(写真無し)、牛肉(部位∶さがり)(写真無し))

2.鍋に油を熱し、肉を軽く炒めてから野菜を入れる。

3.軽く炒めたら、ひたひたになるくらいの水と、コンソメを入れて煮る。※ローリエを入れても良い。


4.具が煮えたら、ケチャップで味をつけて、出来上がり!※コンソメで味がついているので、入れても胡椒くらいで、基本的には塩などは入れなくても大事です。

どう?簡単でしょ!
お試しあれ!

歩っぽ食堂
管理栄養士
亀坂まゆみ

ホームページ
https://1daypoppo.wixsite.com/my-site

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?