見出し画像

【乳がん治療中】紫外線と暑さにご用心!

治療中は、紫外線に敏感に反応するようで、日焼け対策をするよう言われた。
外出時の日焼け止めはもちろん、日傘や帽子、長袖で紫外線から守ってねって。

色素沈着しやすくなったり、シミになったりするらしい。

暑さ対策

日本の真夏のあの暑さで、
ウィッグの上に帽子は、、、めっちゃ熱い!

副作用でホットフラッシュがやってきたら、もう最悪。。。

頭が燃えてるようで、頭の中から汗がタラタラ流れてくる始末。

さらに、感染症予防にマスクも指導されたけど、
こんな状態だから、当時(2017年夏)はマスクなしで過ごしていた。
→ 厳しいタイプの看護師さんに何度も注意されました (;^_^A

この夏は、マスクは必須アイテムなので、熱中症には気をつけなきゃですね。

暑さ対策でやってたのは、日傘を使うことと、
ケーキを買ったらついてくる保冷剤を
ストールやタオルに包んで首に巻いて出掛ける!

真夏の暑さでは、すぐにぬるーくなってしまうけど、
やらないよりはマシかなぁぁ

あとは極力、外に出ないようにしてたっけ。

肌の変化

わたしは敏感肌だったからか、普段の化粧水や保湿クリームが合わなくなった (;'∀')
これも薬の影響かな?? よく分からないけど。

昔ながらの

ニベア

ニベアが問題なく使えたので、今も愛用中 ♡

シミ対策

もうこれ以上、増えないでおくれ!と願うお年頃なもので、
ケシミンクリームをせっせと塗った。

実際に、ケシミンクリームでシミが消えた人がいたから
このムリークを使っただけやったけど、
確かに、続けて使うと薄くなった!
もとから薄いシミは消えた!!

すごいぞ!ケシミン!!

という訳で、こちらも引き続き愛用中 ♡

まとめ

振り返ってみると、
お金をかけず安上がりで対策してるやん!スゴイ!!
と、安さ自慢をする大阪人丸出しという結果に (;'∀')

保険があっても、がん治療は高いしね、、
保険がきかず、見えないところでの出費が結構あるから
これでいいのだ!



サポートいただけたら泣いて喜びます。