見出し画像

聴くと聞く

この時代のどこでもドアだね!
なんて話しながら、昨夜はオンラインで打合せをしていた。

フォーカシングの池見陽先生をお招きしての講演会をするので、
池見先生を交えての最後の打ち合わせ。

講演会のテーマは
「感じる・話す・聴く」~こころの基本的なあり方を学ぶ~

打ち合わせでの「聴く」の池見先生のお話がおもしろすぎて
当日は、スタッフだということを忘れそうなくらい、聴き入りそうや。

: : : : : : : : :

聴くと聞くの違いってなんでしょう?

カウンセリングを学び始めた頃、
十四の心を一つにしてきくことだと、
当時の先生に教わった。

最近、母の話は聞くになってたなぁ。
それどころか、右から左やわw と、反省。
家族にも、聴く時間を作ろう。

池見先生の講演会
お席は、あとわずかです!

画像1

100日ブログ・3日目

サポートいただけたら泣いて喜びます。