
「ぺぺぺの会」という名称の由来,名称に込めた思い
WEB誌に掲載されることになるかもしれない原稿を公開します。私が所属している「ぺぺぺの会」というチームの、名称の由来について書きました。
1) 劇団(団体)名の由来、劇団(団体)名に込めた思いを教えてください。
「ぺぺぺの会」という名称は、団体の3つの基本的な理念:
パッション(Passion)
パフォーマンス(Performance)
パーシステンス(Persistence)
を象徴しているのだ、と言われることがありますが、正確にはこれは誤りです。
3つの基本的な理念の頭文字「P」を、日本語の発音に近い「ぺ」に言い換えたものであるとも言われますが、誤りです。
しかし、「ぺぺぺの会」は、「熱意」と「高いパフォーマンス」、そして「持続的な努力と活動」を目指して表現活動をおこなっていることは事実です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。 これからもていねいに書きますので、 またあそびに来てくださいね。