見出し画像

ワークアウト

30歳になるまで、運動と言える運動を全くせず、35歳あたりで体重も一番軽くなり見た目が細くなりすぎだと周りから言われるようになりました。

病弱に見えるし何よりも頼りなく見える、学生時代はダンスをしていてマッチョではないがある程度締まった身体をしていたあの頃に戻そう!!

と4年前くらいに思い立ちジムに入会し毎日筋肉痛になりながら、2年たつぐらいで体重が15kg増量しこれまでの洋服が肩と背中が突っ張って入らない、パンツも足に筋肉がつきパツパツになり、理想とは言えないが良い感じになりました。

ウェイトトレーニングをすれば体が変わると思ったのと、いわゆるゴリマッチョは目指していないのでサプリなど本格的にはしようと思いませんでした。

自分になりにやった時に思うように結果にならなかった3ヶ月間を過ごし、そこからサプリや食事まで含めてyoutubeや書籍で知識を入れ実践したら思った以上に結果となるのが早い!!、またそれが楽しい!!

初期の頃にワークアウトで抱きがちな勘違い

身体の仕組みを知り科学的に効率の良いトレーニングをする。のが大前提ですが、まずはやってみる中でやりがちな事をあげました。

・とにかく目一杯に限界まで追い込み負荷は高重量で根性でやる

適切なフォームを習得し、毎回同じようにできるかが大事

・トレーニング時間は長いほど効果ある

海外に比べ日本人は我慢強いらしいです。基本は30分で終わらせる長くても1時間以内にして集中してサクッと終わらせた方が効果的

・トレーニング終わったらプロテインドリンクを飲んで終了

ウェイトをあげている時だけがトレーニングではなく、ジム以外の時間の食事、睡眠が圧倒的に大きい要素でここが最大の鍵

・脂肪を落としてから筋肉つける、脂肪が筋肉に変わる

脂肪細胞と筋肉の細胞は元が違うので、脂肪→筋肉の変換はないです。

食事から摂取カロリーをオーバーするぐらいで体が大きくなり、筋肉と脂肪は同時につく。その後摂取カロリーを徐々に減らしながら消費カロリーが多い状態になり初めて脂肪をエネルギーとして使い減る。筋肉ももちろん減るがトレーニングすることで身体が筋肉を減らしてはダメだという刺激を与える。

サプリも勉強するとすごく体感や効果も感じれるので、使ってトレーニングした時の違いは是非!!

ワークアウトする最大のメリット

見た目が変わるという事や、冬場でも体が暖かいというのは良い側面です。

一番良い事は、頭の疲れが睡眠の次にリフレッシュ効果がありとてもスッキリして気分が上がりとても心身ともにリセットされるのが最高です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?