マガジンのカバー画像

LGBT トランス

214
運営しているクリエイター

#LGBT問題

米国ワシントン州で未手術のトランス女性の女湯の使用を拒否するのは差別であり違法であると、裁判所が判断(記事和訳)

元記事

https://lynnwoodtimes.com/2023/06/12/lynnwood-spa-230612b/

以下、この記事の和訳です。
(翻訳アプリ使用。誤りなどあれば教えてください)

一番下に印刷用のPDFあり。

リンウッドの女性専用スパ、手術前のトランス女性を許可すべきとの判決2023年6月12日

キエナン・ブリスコー

ワシントン州リンウッド、2023年6月12日

もっとみる
LGBT問題に関する女性達の意見⑦  61〜70

LGBT問題に関する女性達の意見⑦ 61〜70


7-1. 無題(30代女性、匿名希望)昨今話題のトランスに関してだと、医療、防犯(女性スペースの安心安全の確保)、スポーツの場ではどうしても身体の性別で区別する必要が出てくると思います。それ以外の性別の区別が必要ない場では、性別がどうであれ特に問題は無いと思います。個人的にはジェンダーロールをなくすように働きかけた方がいいのでは?と思いますが…。また、女性スペースの確保に関して声を上げることがト

もっとみる
LGBT問題に関する女性達の意見⑥  51〜60

LGBT問題に関する女性達の意見⑥ 51〜60



6-1. 無題(10代女性、てなる)女として生きている人生に絶望してもう死にたいです。結局犠牲になるのは女ばかりで、多くの男はその犠牲すら気づかず生きてるんですね。一部のトランス•ゲイ界隈や一部の一般男性らが正義を盾にして私たちを迫害してきて毎日恐怖を感じています。あと彼らは女=マジョリティみたいに思ってるみたいですけど、マイノリティって人数的な意味だけじゃなくて力の大きさ的な意味もあるので、

もっとみる
LGBT問題に関する女性達の意見⑤  41〜50

LGBT問題に関する女性達の意見⑤ 41〜50


5-1. トランスジェンダリズムは男性による女性領域への植民地支配(50代女性、marigold) 【転載NG】トランスジェンダリズムは、海外の巨大資本が始めた人為的な運動です。男性が自認で女性になれるという狂ったカルト思想で、女性の人権侵害、変態男性や小児性愛男性の権利拡大運動です。そして海外の製薬会社が異性ホルモン剤や思春期抑制剤で大儲けできます。
社会構造も根底から破壊されます。弁護士にと

もっとみる
LGBT問題に関する女性達の意見④ 31〜40

LGBT問題に関する女性達の意見④ 31〜40



4-1. 無題(20代女性、匿名希望)わたしはLGBTどれにも当てはまらないので、あんまり参考にならないかもしれません。LGBの人たちは好きな人たちと好きに恋愛して、好きに幸せになって欲しいです。Tの人は、実際に専用スペースに無理に入ってこなければTとして暮らして幸せになっていってほしいです。職場にTの人(手術してると言っていた)がいたのですが(女性→男性)、実際彼は男子トイレや男子風呂には入

もっとみる
LGBT問題に関する女性達の意見②  11〜20

LGBT問題に関する女性達の意見② 11〜20


2-1. 無題(40代女性、匿名希望)そもそもLGBとTは別問題。一緒にしないで欲しい。
性的志向いかんによって差別されるのは良くない。しかし性的自認で差別はだめだが区別はされるべき。自認がどうあれ、肉体がそう生まれついたことは変えようもないことだ。特に身体男性は女性より強いのだから。
しかし心が異性の者と共にいる苦痛があるなら、風呂、トイレ、更衣室等はトランス用施設の増設や、スポーツ競技ならカ

もっとみる
LGBT問題に関する女性達の意見③  21〜30

LGBT問題に関する女性達の意見③ 21〜30


3-1. 無題(20代女性、匿名希望)・最近はトランスジェンダー問題が浮き彫りになり、こんなに大事なことを法律の制定時も最高裁の判事も女性の意見が無視される形で物事を進めている実態を知って、本当に落ち込んでいます。
・女性スペース問題を簡単に男対女の構図にしてしまうのはもったいないとも思いますが、色々な場面で女性や性犯罪を軽視した男性の声を見て正直辛いです。(もちろんそうでない男性がいるのも知っ

もっとみる
LGBT問題に関する女性達の意見①  1〜10

LGBT問題に関する女性達の意見① 1〜10


1-1. 無題(30代女性、路)エスケーさん、いつもありがとうございます。少しでも隙を見せれば一斉に攻撃されるこの環境で、いつも情報発信をしてくださることに感謝しています。

最初に結論から言うと、私は戸籍は身体的性別により分けるべきだと考えます(女性スペースについても同様です)
特例法については、身分証には元の性別が分かるような記載方法を行うべきと考えます。

私は元々「LGBTQフレンドリー

もっとみる

トランス女性を主張する性犯罪者による女性用シェルターでの性的暴行事件(カナダ)

元記事

以下記事の和訳。
(翻訳アプリ利用。もし誤りなどがあればご指摘下さい)

HUNTER EXCLUSIVE:女性だと名乗る性犯罪者がシェルター襲撃で逮捕される

シェーン・ジェイコブ・グリーン(ステファニーと呼ばれることもある)は、パリーサウンドを訪れている間、宿泊場所を探していた。

そこで、この有罪判決を受けた性犯罪者は地元の女性保護施設に赴き、そう、グリーンは女性だと名乗り、泊まる

もっとみる
どんどんおかしくなっている

どんどんおかしくなっている

 世の中がおかしくなっている。
 しかし、それは誰にも気づかれない。
 そーっと、そーっと世の中が塗り替えられている。
 よくあるSFで、自分以外が宇宙人に乗っ取られ、常識が通じない恐怖ものがあるが、それに似ている。

 あなたに判断してほしい。
 これが専門医の意見である。

 日本医事新報社に載っている香川県の事案(https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/d

もっとみる
【傍聴】いよいよ明日最高裁審議!

【傍聴】いよいよ明日最高裁審議!

 いよいよ明日ですね、最高裁審議。
 傍聴したい。したいがさすがに遠すぎるので、私は断念しました。シクシク

 傍聴される方はぜひ最高裁へ行ってきてね。

 女性スペースを守る会のXより情報があったので、転記しときます。

① 9月27日水曜日、特例法の手術要件に関する最高裁大法廷の弁論があります。 どうぞ傍聴に参加して下さい。なるべく前の方、真ん中あたりの傍聴席に座り、申立人側がその主張ばかりを

もっとみる