見出し画像

『疲れてそうだから』って言ってみる。

ミクちゃんのアドバイス通り。

旦那に
「お父、疲れてそうだから、眼鏡屋は娘と明日行ってくるね。」

とLINEする。

返事はなし。
返事がないと言うことは反論がないと言うこと。さすがミクちゃん。

娘の眼鏡を早く新調したい私と、
急ぐ必要はない、スケジュールが空いた時に行けばいいという夫。

勝手(内緒)に眼鏡屋に行くと、
娘を忙しくさせるな!
娘のスケジュールを入れ過ぎるな!
休日でいいのに無理して平日行くな!
と彼なりの反論を言われる。

最近は、言い返す気も起きないので、黙って言いたいことを吐き出させている。
それでも、家庭の中で機嫌悪い人がいて、批判的な言葉を聞き続けるのは、正直疲れる。
出来るなら、娘のことについては、同じ方向を向いて、私の気持ちも理解して欲しい。

だが、上手くいかない。
“私のせい”が彼の口から、たくさん出てくる。
「知るかっ」と言い返したいが、言わない。

一人で悪態をついたことを反省してろ。と心の中で呟く。


娘の眼科は我が家からは遠く、半日がかりの受診になる。
私はペーパーなので、運転手は、夫一択。

だいたい眼科受診の日は喧嘩が起きる。私からすると、彼が一人で怒ってる感じ。
知るか!状態。
この一連の経緯をミクちゃんに相談すると、
「パパが疲れてるんじゃない?だけどそれを言える環境じゃないから、娘ちゃんに置き換えて“疲れる”って言ってる。汲み取ってあげたらいいんじゃない?」

確かに…
在宅介護の家族はみんな疲弊してる。
だから我が家では、家族同士「疲れてる」と口にしないようにしている。
特に旦那は、私が疲れてるのを分かってるので、自分が疲れてることを敢えて口にしないようにしてるんだと思う。
(介護という言葉は、小児には適さないが、一般的に分かりやすくするために使います。)


家族のように距離が近過ぎると、遠慮が無くなり、関係性がギクシャクする。他人だと思って優しくすると、逆に優しくされるらしい。

『私も疲れてるんだから!』

ではなく、

『疲れてそうだね、休む?』

と聞くと、

“いえいえ、あなたも疲れてるでしょ。どうぞ、あなたこそ休んで”

となるらしい。今度試してみる。


“疲れてそうだから”の効果があったのか、旦那に声をかける。

「新しいレンズは10日後に出来上がるから、電話くれるって」

「へー良かったじゃん」

全て私の作戦通り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
夫婦円満。

娘の絵カード。
シャレオツな遮光レンズの眼鏡。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?