マガジンのカバー画像

タバコ・禁煙

2
気がつけば10年の時が流れていた。この10年は大きい。
運営しているクリエイター

#アラフォー

【タバコ】10代で覚え→30歳でやめ→40歳になったら?【宣言】

【タバコ】10代で覚え→30歳でやめ→40歳になったら?【宣言】

結論から話そう。

「宣言することは大切」だ。

過去の話だし、美化するつもりもないけど、わたしは10代でタバコに手を出した。

その時は、仲間の誘いにのっかり、不良(ワル)ぶってる自分に興奮していた。

20代になるとお酒も飲み始めたので、

「お酒にはタバコがセットでしょ」と言わんばかりに吸う本数はどんどん増えた。

朝、起きればタバコに火をつけ、ご飯を食べれば直後に必ず吸う。

出かける時は

もっとみる