見出し画像

危険がいっぱい21

昨日は、遠くにある眼科に行った。
なんやかんや一日仕事だ。
そんな訳で家に戻ってきたのが、暗くなった18時。
最近、認知症の母親は、16時からソワソワして雨戸を自ら締めるようになった。
夕食を終え、音声配信を聞いているとき、ス―ス―としてすきま風が、吹いている感じだったが、まあそんなものかと思った。
窓側には、断熱シ―トでカバーが下がっていたのでガラスの状態は見れない。
いつもは、雨戸を外から、閉めて、サッシの状態も確認する。
今朝の温度は、マイナス5℃。
なんと、夜通し窓ガラスが開けっ放しでそのまま寝ていたのだ。
遅くなって大丈夫という油断が起こしたミス。
まあ、肺炎にも風邪もひかず、なんとかご飯を食べてる母親。
ほっと胸を撫で下ろし、やはり、確実にルーチンワ―クをこなす大切さをしみじみ思った今日この頃です。


日々認知症の両親のおむつ、パット、お尻拭き、ティッシュ等の介護用品の量は、増加の一途。サポートは、こちらの費用に使わせて頂きます。宜しくお願い申し上げます。