人は誰でも大切な人はいる〜人生で一人きりの時はない

みなさんこんにちは、ポン太です😊 

みなさんは大切に思う人はいますか?

大体の人はいると思いましたね。

でも、いないと思った人も少なからずいると思います。

今日はそんな方のために記事を書きます。

大切な人がいない

大切な人がいないと思った人に質問です。

・自分の家族はいますか?

・友達はいますか?

・親はいますか?

・ペットはいますか?

・恋人はいますか?

・好きな人はいますか?

・今でも忘れられない人はいますか?

・恩師と呼べる人はいますか?

・尊敬している人はいますか?

この中に大切は人はいましたか?

今あげた中でどれもいないと言う人がいたなら、その人は本当に大切な人がいないかもしれません。

ですが、どれか一つでも当てはまったなら大切な人はいると言う事です。

では、誰が一番大切だと思いますか?

家族と思った人は、自分の家族が一番大切な人になります。
大切で守ってあげたいと思っているはずです。

友達と思った人は、友達が一番大切な人になります。
友達が誰かから傷つけられたら、助けたくなりますよね。
大切だから守りたいと思うはずです。

親た思った人は、親が一番大切な人ということになります。
親には世話になりっぱなしですからね。
親孝行をしましょう。

というように、誰でも大切な人はいるということです。

画像1

ここからが本題なんですよ。

逆にいえば、あなたを大切に思ってくれている人もきっといるということです。

例えば、親なんかはそうですよね。
あなたを大切に思ってくれていると思います。

恋人もそうでしょう、好きな人なら尚更その思いは強いと思います。

ペットなどは言葉は話せませんが、あなたが家に帰ってくれば、近付いてきて甘えてくるのではないですか?
きっとあなたを大切に思っています。

友達もそうです、あなたが大切だと思っている友達なら、きっとその友達もあなたの事が大切だと思っているはずです。

こんな感じで、誰しもが大切に思ってくれている人はいるという事をわかってほしい。

自分は孤独とか自分は一人で生きているとか、
一人の方が気が楽でいいとは思います。

でも一人でいても、孤独を感じていても、人生に絶望していても

きっとあなたの事を大切に思ってくれている人がいる。

あなたの事を心配してくれている人がいる。

という事をわかってください。

あなたの事を大切に思ってくれている人を大切にしてあげてください。

大切に思われていると思うだけで少し、幸せな気持ちになりますよ。

大切に思ってくれている人にとって、あなたは必要な存在なんですよ。

この世に必要ない人なんて一人もいませんから。

以上です。
ちょっと今日は感情的に書いてしまいました。

ありがとうございました。

この本、私が言いたかったことが題名になっていたので、載せてみました。

よかったら読んでみてください。

ちなみに私はまだ読んでいません。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?