見出し画像

ライオンとシマウマって本当にライオンの方が強いの?

1 導入

こんにちは、ひろきです。突然ですが皆さん、ライオンとシマウマってどっちが強いと思いますか? え? 何バカなこと聞いてるのかって? 確かに1対1で喧嘩をすれば間違いなくライオンの方が強いでしょう。

でも本当にそうなんでしょうか? そもそも強さとは何でしょうか? 今日はそこに焦点を当てていきたいと思います。

2 強さとは?

さて、強さとは何でしょうか? 喧嘩で相手をボコボコにできることが強さでしょうか? それとも体が大きいことでしょうか? 確かにこの2つは一般的な強さの指標になり得るかもしれません。

でも生物学的には違うんです。生物学的に強さとは「生き残ることができるかどうか」です。生物が生きる目的もいかに生き残って子孫を残せるかどうかですので、強さ=生き残れるか、というのは理に適っていると言えます。

3 じゃあシマウマとライオンはどっちが強いの?

生物学的に考えるとシマウマになります。その理由を考えてみましょう。

ま、まさかシマウマの方が強いとは・・・ 納得できぬ

ライオンはシマウマを捕食します。これを逆に捉えるとライオンはシマウマのような草食動物なしでは生きられないということです。

草食動物が姿を消してしまったら肉食動物は生きていくことができません。つまり肉食動物は草食動物、もっと言えば草食動物の餌である草に依存しているんですね。

また、ここで食物連鎖という概念を紹介します。中学校の理科で習う用語ですが、下図のように一番上の生物が一段下の生物を捕食して・・・という流れを表した概念です。

食物連鎖のピラミッドとも言われます

この図を見てもらえば分かりますが、上にいる生物ほど下にいるより多くの生物に支えられて生きています。上の図で言えばタカはキツネ、ウサギ、草に支えられていますが、ウサギは草にしか支えられていません。

つまり、食物連鎖のピラミッドにおいてシマウマよりも上位に位置するライオンは多くの生物に依存せざるを得ない弱い存在であると言えます。

実際、絶滅危惧種として心配されているのはトラやタカなど食物連鎖上位の、力が強い生物ばかりです。

4 まとめ

今回は「強さ」に焦点を当てて記事を書いてみました。そう考えると食料を他の生物に依存しきっていて、どんな生物でも武器を使えば倒せてしまう人間は最も弱い存在なのかもしれないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?