見出し画像

#1 自己紹介|何でも受け身だった私がnoteを始める訳

はじめまして。ぽんずと申します。ずっとやってみたかったnoteを始めることにしました!

何か物足りない大学生活…

まだnoteを上手く使いこなせていないので、今日は初めての記事として自己紹介とnoteを始めた経緯を書いてみようと思います。

ーー簡単なプロフィールーー
 ・都内の大学に通う(?)大学1年生
 ・新しいことに挑戦することが大好き!
 ・紅茶とケーキが大好物

一日の半分以上ペンと共に過ごした受験期を乗り越え、紆余曲折ありながらもようやくつかんだ大学生活!!

好きな研究が出来て、人脈が広がり、いろーーんな経験をすることで毎日があっという間に過ぎ去っていく日々を思い描いていました。

しかし、大学に入学して半年。コロナ禍でキャンパスには通えず、授業は全面オンライン。待ちに待った大学生活の8分の1はレポートの提出に追われる日々で終わってしまいました。

…あれっ

このままでいいのか、この大学生活何か物足りなくないか?春学期を終えてふと思いました。

いつまでも受け身ではダメだ

高校までは、クラスという単位や担任の先生の存在、部活・委員会等の役割などがあり、ある意味与えられた機会に全力で取り組む、”受け身”のスタンスを送っていたように感じます。

学校に通えなくなった今、新入生歓迎会やサークル活動が対面では中止になったことで、自然と新たなコミュニティに入る機会を失いました。さらに課題に取り組むだけの大学生活はまさに受け身。

”チャンスは自らつかみにいかないと訪れない”

受け身体制の現状維持では成長0だとを実感させられる春学期でした...。(反省)

一歩踏み出すも見つけた課題:言語化

このまま大学生活を終わらせてたまるか!自分自身を成長させられてかつ熱中できる機会を探して見せるわ!!(言葉遣いが乱れてすみません…)と長期インターンに応募してみることに。

しかし、その面接で過去についてやこの先やりたいことを根掘り葉掘り聞かれるもうまく受け答えられず撃沈。

私の課題は自分の経験を言語化することだと痛感しました。

そこで、普段から”言葉”にしてまとめていく習慣をつける必要があると思い、noteを始めることにしました。

これから自分が学んだことや感じたことをここに記していきたいと思います。長期インターンについてやたまには趣味の話なども…?

もともと文章を書くことは大の苦手で、この文章も計画性がないものになってしまいました。それでもここまでお付き合いいただきありがとうございました!

もっともっと成長します!!🔥今日からよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

自己紹介