見出し画像

中国語を3週間勉強して、身についたことと、やったこと

ダージャハオ、なおきです。

中国語の勉強を始めて3週間。

僕がこれまでに身についたことと、そのためにやってきた勉強を、書きに書き連ねたいと思います。

● 身についたこと

箇条書きにすると、こんな感じです。

・簡単な自己紹介が言える
・簡単な要望が言える→「〜が欲しい」「〜に行きたい」など
・テレビ番組の字幕が1/5程度理解できる
・3〜5文字程度のリスニングができる(つまり、ほぼできない)

以上です。

発音については、実際にネイティブと会話したことがないため、伝わるかどうか分かりません。
一応、翻訳アプリでは正しく認識されていますが・・・。

問題はリスニングですね。
喋りかけても返事が聞き取れないとコミュニケーションが成り立ちません。今後の一番の課題です。

● やってきた勉強

先生とか教室には頼らず、独学でやりました。
夜中しか時間取れないので。
取り組んだ時間は1日2時間くらいです。

ざっくりと以下の順番で取り組みました。

・勉強の目標を決める

・インターネットで「中国語の基礎」みたいなキーワードで検索して、どういう風に勉強を進めるのかを調べる

・気になった勉強法をとりあえず試してみる→YouTube、学習アプリ(Memrise)、書籍、中国語のテレビ番組視聴など

ここまでで1週間くらいでしょうか。

・書籍を読んで、基本的な文法を勉強 → 『たったの72パターンでこんなに話せる中国語会話

・自分なりに楽しくて効果のある方法を模索 → 翻訳アプリを使った学習が面白かったです(VoiceTra)

・中国語の番組視聴(楽しいけど聞き取れなくて挫折感がすごいです)

2週間目は自分の勉強スタイルが確立してきました。

・ボキャブラリーを増やす

・中国語の番組視聴

3週間目はだいぶシンプル。

とにかく、リスニングが全くできていないので、地道にボキャブラリーを増やしつつ、テレビ番組で実際に会話してるのを聞き取ることをやってきました。

ということで、3週間での成果をまとめるとこんな感じです。

・言いたいことは言えるようになった

・ただし、相手の言ってることはサッパリわからない笑

もっとがんばろっと。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?