見出し画像

【レストラン:豊洲】幸せ♡お任せコースでいただく旬の握り寿司

久々に会おうって連絡した友達が好きな豊洲市場でランチをすることに。豊洲といえば寿司だよねーってことで、鮮魚のバイヤーをしてる友人におすすめのお店を教えてもらい、今回は寿司処やまざきへ。かなり舌が超えていて、なかなかおいしいっとは言ってくれない友人がおすすめする場所だから鮮度も味も間違いないはず!っと期待を膨らませつつ、お昼時はどのお店も混んじゃうから、事前予約も入れて挑んできました!!!


管理施設棟3階、入り口すぐ左手にあるカウンターのみのお寿司屋さん。10時半と早めの予約だからか、並んではないけど満席状態。予約してますと外にいる店員さんに伝えたところ、奥側の席に案内してもらいました。
寿司職人は3名。
カウンターは12席。


メニューを眺めてると、握りのセットが5つ。

厳選握り 7貫+巻物半サイズ+玉子
特上握り 9貫+巻物半サイズ+玉子
天然本マグロセット 8貫+鉄火巻
本マグロセットハーフサイズ 4貫+鉄火巻ハーフサイズ
おまかせ 10貫+巻物+玉子

お値段は2,200円から7,000円。


実は下調べをしてたから食べたいメニューは決まってたんだけど、とりあえず目を通してみつつ、、、そーっと友達に囁いてみました。

せっかくだし、めったにお寿司食べないから最上級のおまかせにしたい。

友達の反応が気になってたんだけど、じゃぁ私もおまかせにするー!!!っと元気いっぱいに答えてくれてホッと一安心。

おまかせコースを2つオーダーしました。
旬のお魚を中心に、職人の技を加えたおもてなしなんだとか。(ワクワク)
ただ、ランチで7,000円とか、初めてかも?
いつも頑張ってる自分へのご褒美ってことで〜😊


早速、年配の大将?が準備をスタート。カウンターにガリと玉子を乗せてくれたので、まずは玉子をパクリ。
甘すぎず、しっとり。卵の濃い風味が味わえる。

苦手な食材はありませんかって聞かれたので、いくらがちょっと、、、と伝えたところ、では代わりのもので出しますねっと。嬉しい心遣い😊
あと、わさびも実は苦手なんです、、、と伝えたら、少なめにしますって。サビ抜きになるのかと思いきや、アクセントは残してくれるのは嬉しかったです♪

そして、基本、塩や醤油、柚子胡椒、タレなど、バランスよく味付けをして出してくれるそうなので、物足りないっと感じた時のみお醤油をつけてくださいって前もって教えてくれました。
自分でお醤油につけるとつけすぎちゃうので、ベストな味加減が味わえるのも魅力的ですね〜!

さぁ、ここから寿司職人による握りがスタート。


金目鯛
プリッと適度に歯応えがあっておいしいー

ノドグロ
これは高級魚では?!
名前を聞いた時に、おー!!!って一人で興奮してました😅
興奮しすぎておいしかった記憶しか残っておらず、、、💧

とり貝
こりっこりしてる食感を楽しみつつ、タンパクであっさり。

あじ
こんな風に深めに切れ目を入れるんだっと感心しつつ、これもおいしい。

白えび
とろっと口の中でとろけるやわらかさ〜

白イカ
切り目がたくさん入ってて、まるで荒波や鱗を連想させれようなカット技術がすこーい!
少しねっとり柔らかくも弾力もありGOOD

中トロ
脂が乗りつつも比較的あっさり。

大トロ 生と炙り
生は脂がよく絡んでいてしっとり
炙りはバーナーで香ばしく仕上がっていて、風味も食感も生とは大きく異なる
個人的には炙りがスキ♡
1貫で2種類味わえるのはイイですね〜

生ウニ
とろっとろでジューシー。お口の中ですぐとろけてなくなっちゃうウニはもう最高!

穴子 塩とタレ
身がふっくらしてて、骨は全く感じず
塩はあっさり、穴子の旨みを引き立ててる
タレも濃すぎずうまく穴子と絡んでる

白えびとトロの手巻き
トロの手巻きのトッピングにたーっぷりの白えびがのってる!この2つがマリアージュするとは、、、
一口目は甘くって口どける白えびをお口いっぱいに頬張りつつ、少しだけご飯とのりもいただく。
2口目以降はトロの手巻き。粗くカットされたトロがたーっぷりと入ってて、お口の中でとろけるんです♡おしんこも混ざってて、コリッとした食感もあってGOOD

ちなみに、本来はイクラとトロの手巻きだったみたい。友達はイクラバージョンをいただいてました。


お寿司のセットにはあら汁もついてて、優しい味噌汁にたーぷりの魚介の風味がふんだんに詰まってました!具材もたっぷりで、味の部分をいただきました。


お値段だけ見るとお互いことは間違いないんだけど、どのネタも鮮度が高くって、職人さんが目の前で握ってだしてれるお寿司は絶品でした!
雰囲気、サービス、ネタ、技術、全て込み込みだと考えると大満足なランチだったと思います🍣


寿司処やまざき
豊洲市場前駅徒歩3分
コロナ対策:消毒液の設置、検温(ビルに入る時)、マスクの着用

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?