マガジンのカバー画像

レストラン:東京都心

96
東京都心にある、行ってよかった!おいしかった!レストランを厳選してまとめました。
運営しているクリエイター

#東京グルメ

【レストラン:東京】大盛況!ワイワイガヤガヤ楽しめるメキシカン

有楽町と東京駅の真ん中くらい。TOKIA2階にあるメキシカン、Mucho。予約して行ったんだけど、大盛況でバーカウンターも店の外の席も満員御礼。普段はぜーんぜん縁のない、異国の言葉も飛び交っていて別世界にいる感じがしました😁 音楽がガンガンかかってて、色鮮やかなライティングですーっごくポップなレストラン。賑やかな雰囲気が好きな方だと楽しめるのかな。自然と声が大きくなるから、かーなりワイワイ賑わってました♪ 同僚の話によると、予約したら中のテーブル席。席が開くのを待ってる人

【レストラン:新宿】ジューシーで香ばしい鶏肉がうまぃ焼き鳥屋さん

新宿の東南口徒歩3分。小さな小さな焼き鳥屋さん。 焼き鳥が食べたくなって新宿駅周辺で探し出したお店がこちら。とり処。 すーっごく小さなお店で、カウンター席とテーブル席2つのみ。ごちゃっとした、昔ながらの古民家風で、ちょっと一杯飲みたい時に立ち寄りたいところかも。 18時を過ぎたら何組もお断りしてたから、事前予約必須👍 オーダーしたら準備して焼いてくれるので、出来立てで香ばしい焼き鳥がいただけます! お通しの枝豆は塩加減がちょうどよくって、お酒のつまみに最高😋焼き鳥が出来上

【レストラン:新宿】西口地下のオシャレなワイン酒場

新宿西口の地下にあるオシャレでワインも料理もおいしいお店。 入り口から階段を降りていくと別空間。壁も天井も全てが個性的で魅了される。コートは壁側のハンガーにかけられるので便利。 ワインの酒場と謳っているだけに、グラスワインもスパークリング、白、赤、ロゼそれぞれ3種類ずつあったかな〜。もちろんボトルのラインナップもそこそこ。手軽にワインを楽しみたい方にオススメ🍷 料理はというと、友人一押しが生ハムとサラミのてんこ盛り。ハーフサイズにしてもこのボリューム。薄切りなので、数枚

【レストラン:丸の内】あっさり食べやすい、ごろごろ野菜と肉の北海道スープカレー

東京丸の内ランチは北海道スープカレー。 ブリックスクエア地下1階のレストランで友人とランチ。寒くなったから、体が温まるスープがいいなぁと探して見つけたお店がこちら、北海道スープカレー Suage 丸の内店。 カウンターとテーブル席があるおしゃれな空間。メニューはパリパリ鶏肉と野菜、チキンレッグと野菜、角煮と野菜、野菜、ラム肉と野菜、もつと野菜、月替わりなど10種類くらいから選べて、お好みで追加トッピングもOK。 辛さも甘口から激辛まで10段階で選べるから、辛いのが苦手な

【グルメ:東京の中目黒】ピリ辛で香辛料の香が食欲をそそる「よだれ鶏」

JASMINE憶江南 平日にも関わらずオープンと同時に行ったらすでに2/3ほど埋まっていた、中目黒の人気店。中目黒駅からは徒歩10分かからないくらいで、友達と話しながら歩いているとあっという間に到着。一軒家でオシャレな佇まいと次々に来るお客さん。めっちゃ期待値あがりますよね♬ ランチは基本予約不可。コースのみ予約OK。 お得なランチセットは早めに行くか並ぶしかない!ということで、今回はお手頃価格のランチセットにしたかったので、オープンのタイミングに訪れました。 ランチ

【グルメ:東京の新宿御苑】ワインに合う料理の数々を和食器と共に

カスミストア 知人行きつけのお店、ワインのおいしさを引き立つ料理がどれも絶品!厳選した食材で作る料理の数々は、細部にもこだわったオーナー兼調理人の方が丁寧に作ってくれるので、愛情と温かさを感じるおいしさ。ほっこり。そして、置いてある自然派ワインにもこだわりがあるようで、珍しいワインも取り揃えているみたい。ワインが進む料理ばかりなので、幸せで満たされるひと時が味わえます♬ 場所は、新宿御苑前駅から徒歩2分ほど。裏通りに面していることもあり、隠れ家的な存在。オープンカウンター

【グルメ:東京の神田】ほろほろ和牛たっぷりのミートソーススパゲティ

Torattoria Macco とにかく美味しくってお腹いっぱいになれるお店! 平日ランチにしてはプチ贅沢なイタリアンレストランでパスタセットを堪能しました~😋 可愛らしいお店の入り口には、ランチメニューの黒板と共に注意書きが。 なになに。完全キャッシュレスで現金不可とのこと。今まで出会ったことがないけど、接触が少なくてすむコロナ時代には最適なお会計システムを導入しているみたい。 入店すると、まずはセルフ検温とアルコール消毒を。そして、アットホームでカントリーチックな

【グルメ:東京の杉並】お口の中で溶けちゃう柔らかお肉が最高♡プチ贅沢な焼き肉ランチ

叙々苑 桜上水店 お肉が柔らかくってお口の中でとろける♪ミックスランチ 友人と地元の叙々苑でプチ贅沢な焼肉ランチ🥩をしてきました! 夜はお高くってなかなか行けない、、、だけど、ランチは比較的手が届くお値段&お肉は絶品😊 入口でセルフ消毒と検温行ったら、スタッフさんが席に案内してくれました。広々とした空間で、席も広く心地よい。和服を着た方がすぐにオーダーを取りに来てくれて、ちょっとだけ構えてしましました(笑) 今回いただいたのはミックスランチ。(3300円) 赤身ロース

【グルメ:東京の神田】パンが主役のカフェレストラン

ポワン エ リーニュ 神田スクエア店 パンがおいしいオシャレなレストランでランチをしよう!と同僚に誘われて行き着いたのが、神田スクエア1階に入っているカフェ。テラス席とブリック調の店内。オープンキッチンでは焼き立てのパンをカットしていて、先客がおいしそうにパンをほおばっている。パンが主役というのはほんとうらしい。たまらん♬ 場所は、神田スクエア。去年オープンしたばかりの新しいお店。小川町駅、新御茶ノ水駅、淡路町駅から徒歩5分ほど。神田駅や御茶ノ水駅からも徒歩10分と、結構

【グルメ:東京の浅草】とろっとろに煮込んだビーフシチューが絶品!

グリル佐久良 口コミによると、常に行列で絶品料理にたどり着くまで待ちを覚悟しないといけないほど人気の洋食店。どれもおいしいみたいだけど、みなさんかなりのビーフシチュー押し!とろっとろに煮込まれたお肉と濃厚なソースがとにかくおいしんだとか。期待値MAXで行ってきました! 場所はというと、浅草寺から徒歩2-3分ほど。浅草寺裏手のエリアにあるので、浅草寺に立ち寄った後に、裏側から抜けると分かりやすいかもしれません。あとは、グーグルマップなどを頼りに行かれることをおすすめします!

【グルメ:東京の日比谷】待ち時間覚悟!香港でミシュラン一つ星に輝く点心専門店@有楽町

Tim Ho Wan(添好運) コロナ前から常に長蛇の列。いつか行ってみたいと遠目で眺めていたお店に、先日行ってきました🎉 ちょっとお高めだけど、もっちもちの生地に、たっぷりの具材を惜しみなく包んでいて、ちょっと濃いめの味付けがGOOD!しょうゆにディップすることなく、このままがおいしいんです😋 平日の10時半。お昼時を外したこともあり、待ち時間0。とはいっても、すでに8割がた埋まっていたので、考えることはみんな同じなんだと実感(笑) 場所はというと、日比谷シャンテ別館

【グルメ:東京の世田谷】地元民で賑わう本格イタリアン

ピッツェリア トニーノ 京王線下高井戸駅前、昔懐かしレトロな世田谷線を眺めながら石窯で焼くナポリのピッツァが自慢のイタリアンレストラン。いつも地元の方で賑わっていて、カップルから子供連れまで、大人も子供も笑顔にしてくれる、そんな心地よいお店です。 お店自体がイタリアの雰囲気をそのまま運んできたかのような造りになっていて、世田谷にいながらして異国感を味わえる空間が広がってます。世田谷線に面したテラス席が一番人気のようで、2両編成の電車が行きかう音を聞きながら、ワイン片手に楽

【グルメ:東京の神楽坂】大人パフェと旨渋お抹茶でほっと一息

神楽坂 茶寮 本店 飯田橋駅や神楽坂駅、牛込神楽坂駅から徒歩5分のカフェ。週末はいつも長蛇の列ができるほどの人気店。3月の平日お昼時、たまたまふらっと通りがかったら空席があったので、お昼ご飯を食べた後にも関わらず入店。このチャンスを逃すまいと即決です。 茶寮さんはどんなお店かというと、抹茶にこだわりつつ、素材とのバランスも追求した和スイーツから、出汁にこだわり、無添加・国産を意識したお食事も提供されていて、カフェにもランチ時に利用しやすそうです。とにかくかなりのこだわりを

【グルメ:東京の神楽坂】日本国内の島食材で作る離島料理。身体が喜ぶ優しいお味

離島キッチン 神楽坂店 神楽坂駅や牛込神楽坂駅徒歩5分以内のレストラン。素朴なくつろぎ空間がほっこりする、都会にいながら離島気分が味わえるお店。店内は1階と2階で合計46席あり、テーブルは大き目でスペース感覚が広めなので、ゆったりと心地よい。メイン通りから1本外れていることもあり、静かで落ち着く。 こちらのお店では、日本国内の島食材で作る離島料理が味わえます。素材そのものの味が引き立つ優しい味付けで、普段濃い味で疲れた胃を優しく包み込んでくれる感じがGOOD。 今回は、