見出し画像

【グルメ:東京の日比谷】待ち時間覚悟!香港でミシュラン一つ星に輝く点心専門店@有楽町

Tim Ho Wan(添好運)

コロナ前から常に長蛇の列。いつか行ってみたいと遠目で眺めていたお店に、先日行ってきました🎉
ちょっとお高めだけど、もっちもちの生地に、たっぷりの具材を惜しみなく包んでいて、ちょっと濃いめの味付けがGOOD!しょうゆにディップすることなく、このままがおいしいんです😋


平日の10時半。お昼時を外したこともあり、待ち時間0。とはいっても、すでに8割がた埋まっていたので、考えることはみんな同じなんだと実感(笑)

場所はというと、日比谷シャンテ別館1階。日比谷ミッドタウン前。有楽町駅や日比谷駅、銀座や皇居からも徒歩圏内とお買い物がてらにふらっと訪れることができそうなところ。少し奥まった場所にあるので、少し分かりづらいかもしれないけど、日比谷ミッドタウンめがけてきたら迷うことなくたどり着けると思います。


こちらのお店、香港でミシュラン一つ星に輝く香港点心の専門店。お昼時のメニューは飲茶のみ。(2021年6月上旬)定番の焼売から、ぷりぷり生地に包まれたチョンファン。揚げ春巻きやちまき、大根餅。全28種類から選べます。オーダー方法はテーブルに置いてある紙に希望数を記入して、店員さんに預けるスタイル。出来上がったものから順に運ばれてきます。目の前でふたを開けてくれて、おいしそうな匂いと共にあっつあつの湯気がモクモク。猫舌の私にはすぐ食べれないほど出来立てほやほやが届きます。


今回、友達と2人でシェアした5品をご紹介。量少ないかなと思ってたけど、最後のちまきがかなりヘビーでおなかいっぱいに。


海老の蒸し餃子(ハーガオ)

もっちもちの生地に、大ぶりでぷりっぷりのエビがでんっと入ってます!エビの味わいが口いっぱいに広がりつつ、ぷりもちっとした生地の触感が合うんです。

画像1

牛ひき肉のチョンファン

ぷりっぷりの生地のなかに、ちょっと臭みのあるひき肉が入ってて、ソースたっぷりで味濃いめかと思いきや、結構あっさりしてて食べやすい一品。

画像2

湯葉巻きオイスターソース蒸し

あっさりめのオイスターソースがしっかりと染み込んでる湯葉巻き。湯葉とオイスターソースが合うのか不安もあったけど、新しい湯葉料理に出会った感じです。

画像3

ベイクド チャーシューパオ

いちおし!メロンパンの中に肉まんのチャーシュー餡が入っている新感覚総菜パン?!外の生地はさくっと甘みがあり、餡はしょっぱめでチャーシューたっぷり。食べたときに甘みとしょっぱさが口の中で融合する感覚が絶妙で、無限に食べられます。

画像4

蓮の葉ちまき

2重の葉でしっかりと包まれたちまき。粘り気の強いお米の中には、おしみなく入った具材の数々。チャーシューやソーセージ、シイタケなど、味付けはかなり濃いめ。もっちりお米と共に食べると、どんどんおなかにたまっていきます。

画像5


どの点心も非常においしく、他の種類も食べたかったくらい。味付けは濃いめが多い印象ではあったものの、個々の食材に適していたのでどれもおいしくいただけました。途中、テーブルにおいてあるお茶でお口の中を整えつつ、次の一品へと箸が進みました。一品一品の量はそこまで多くないものの、炭水化物も具材も多めなので気づいたらお腹いっぱいに。次行くときは、定番の焼売や友人おすすめの蒸しご飯にトライしたいと思います。

こちらのお店、オーダーした食事以外にも席料金が発生します。360円だったかな。2人で5品と席料金合わせて3,960円でした。日比谷価格でしょうか。プチ贅沢なランチになりました。


【店舗情報】
Tim Ho Wan(添好運)
住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 別館1F
(JR山手線「有楽町駅」日比谷口徒歩5分/東京メトロ日比谷線「日比谷駅」A2/A5出口、千代田線「日比谷駅」A11出口徒歩5分/銀座線・丸の内線「銀座駅」C1で次、有楽町線「有楽町駅」徒歩10分/都営地下鉄三田線「日比谷駅」徒歩5分)
席数:84席
コロナ対策:アルコール消毒の設置。入店時の検温。店員はマスク着用。


画像6


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,530件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?