見出し画像

【レストラン:東京】大盛況!ワイワイガヤガヤ楽しめるメキシカン

有楽町と東京駅の真ん中くらい。TOKIA2階にあるメキシカン、Mucho。予約して行ったんだけど、大盛況でバーカウンターも店の外の席も満員御礼。普段はぜーんぜん縁のない、異国の言葉も飛び交っていて別世界にいる感じがしました😁


音楽がガンガンかかってて、色鮮やかなライティングですーっごくポップなレストラン。賑やかな雰囲気が好きな方だと楽しめるのかな。自然と声が大きくなるから、かーなりワイワイ賑わってました♪

同僚の話によると、予約したら中のテーブル席。席が開くのを待ってる人はパーカウンターかその周辺のバル席。中の席の方がゆったりしてて、心地は良いのかもしれないです。
席は2時間制。9時を過ぎても満席。人であれかえってたので、事前予約は必須です!


メニューは一通り王道のメキシカン料理がずらり。ワカモレからナチョス、タコスなどの前菜から、肉や米料理まで揃ってます。
まずは乾杯用にトロピカルドリンクをオーダー。マンゴーの果実も入ったソーダ割りかな。ジュースみたいで甘さもありおいしい♡

ワカモレは目の前で作ってくれるスタイル!
アボカドをカットして、玉ねぎとかミックスする食材は食べられるか事前に確認してくれます。
たーっぷりのトルティーヤチップスはしっかり塩が効いてて厚みもありつつパリッパリ。ワカモレを乗せて食べると、塩味とアボカドの甘味、ピリ辛が絶妙にマッチ!テンションアップ⤴︎

やっぱ定番のタコスは外せないですよねー!
トルティーヤはソフトからハードまで3種類から選べて、具材もチキンやビーフ、ポーク、エビ、魚、サボテンの6種類くらいあったかな?お好みに合わせて食べれるのもGOODなんです♪

なぜかマンゴーが目に止まったので、ドリンクに続きサーモンとマンゴーのセビーチョ。フレッシュハラペーニョが入ってるからピリッと辛い!甘いマンゴーにたまに来るピリリのアクセントがクセになります🇲🇽

暑かったから喉も渇いてたので、次のドリンク、ピナコラーダを!ハワイにいた時、よくバーで飲んでいた甘いカクテル♡懐かしの味、変わらぬ甘さですね〜

そして、続いてはメイン、チボトレジャンバラヤ。名前だとなんのことだか全然分からないんだけど(私が知らないだけかな?💧)トマトペースのライスに、チョリソー 、チキン、たっぷりのお野菜を炒めたごはん。お米より具材の方が多いのでは?っと思うくらい、ごろごろ野菜や肉が入ってて絶品なんです!一押しですね。
4-5人で分けるとちょうど良いくらいなのかしら?かなりボリュームありました。

最後にデザートで〆。
メキシカン風プリンかな。硬めのカスタードたっぷりのプリンは、テーブルにサーブされた時にあったかい黒シロップをかけてくれて完成。目の前でのパフォーマンスも嬉しいですよね!
シロップがやや甘めだったものの、プリン自体は甘さ控えめで結構好みです♪
ライティングの関係で緑や赤みがかった写真しか撮れなかったです😅


とにかくすーっごく賑わってて、楽しい空間でした!周りがみんな楽しそうにしてるから、こっちもつられて楽しくなっちゃうんです😆
賑やかに楽しみたい方にぜひオススメです!


料金はというと、丸の内価格でしょうか。
おなかいーっぱい食べて、3杯くらい飲んで、一人5,000円ちょっとでした。
(お腹がはち切れそうで少し残してしまうボリューム感です😓もったいない😫)


mucho modern mexican
東京駅徒歩5-10分/有楽町線徒歩5分
コロナ対策:消毒液の設置、マスクの着用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?