見出し画像

【 ホ・オポノポノ 】 クリーニング日記#021 :他の思想とホ・オポノポノを比較したくなる時

ホ・オポノポノのクリーニングを日々続けている中でも、
私は昔からの癖でつい、
他の思想とホ・オポノポノを比較したり
他の思想や自分の思考(記憶)を通してホ・オポノポノを捉えようとしたり
ホ・オポノポノの正当性を言語化しようと
してしまう時があります。

その行為の奥には
「正解を見つけたい」「正しい思想に辿り着きたい」
「正しく在りたい」という欲が
もしかしたら、私の中にあるのかもしれません(要クリーニング)。

これからも、ついつい
そういうことをしてしまう時が来るかもしれないので、
そんな自分のためにも
ここにモーナ女史の言葉を引用したいと思います。

”『これからこの新しいプロセスが世に出ていく中で、
私達は繰り返し、判断の記憶をクリーニングしていく必要があるでしょう。
他の方法と比較したり、ここがこれと違う、異なっている、と争うことを体験するかもしれません。
でも、そんな体験でさえ、そのシナリオは私達の中に、もともとあったものなのです。これは世界中で起きている戦争と同じ質の想念です。
自分はこのプロセスを通して、〈自由〉を選択している、ということを忘れないようにしましょう。
自分は〈自由〉から選択し、ウニヒピリを愛している、これが自分である。
そこから世界と関わっているという立場に戻れば、自然とあらゆる叡智、教えと調和を取り戻し、何をどんなタイミングで、何が学びとして自分に現れるのか、誰かからの判断を仰がなくても、そのメッセージを生きることができます』”

by モーナ女史

ホ・オポノポノジャーニー



ホ・オポノポノのクリーニングプロセスを通して
「自由」を選択している、ということ。

心に留めながら
引き続き、クリーニングを続けたいと思います🌿

ここまでお読みくださり、
どうもありがとうございました。

POI


😌🙏🌿💫 POI