見出し画像

活動記録#6 日曜の振り返りタイム

これは、色んなことに手を出しながら生きる毎日の走り書きです。

今日は日曜日。
今週も1週間お疲れさまでした。

さてさて、今週ももう終わりなので、今日の活動記録ではこの1週間の振り返りと来週の準備をメインにやっていきたいと思う。

今週の活動時間

まずは、項目ごとの活動時間を振り返ってみる。

スクリーンショット 2021-05-30 21.31.29


・仕事 25h
・プログラミング 19h
・文章(note中心) 12h
・読書 8h
・その他勉強やリサーチ 3h

合計 67h

1日平均10hに迫るペースで活動できた。

ここまでのペースでやれたのは大学受験の時以来かもしれない。
(大学受験の時もこのペースは維持できなかった)

これは自分を褒めてあげたい。

長時間取り組むだけ体力はこの1ヶ月でかなりついてきたと思う。

もちろん取り組んだ時間がすべてではないが、自分がどれだけ走ることができているかを測る一つの指標にはなるだろう。

今週は調子がかなり良かったと思うが、今後も週50〜60hのペースは維持できるようにしていきたい。

今週の活動内容

次は、活動内容の観点で振り返ってみる。
※仕事に関しては、書けないことも多いので未記載。


▼プログラミング|19h
フィヨルドブートキャンプというオンラインスクールで学習している。

今週はGitとGitHubについての学習を進めた。

Gitの考え方や基本的なコマンドについてはかなり扱えるようになったと思う。

”身体で覚える”を念頭にとにかく手を動かして理解しようとしたことが良かったと思う。

色んな分野で言われていることだと思うが、”実際にやってみる”ことが理解への近道というのは本当にそうだと思う。

本当は、GitとGitHubについては今週中に修了して次のカリキュラムに進みたかったのだが、思った以上に手こずる部分も多く、修了は来週に持ち越しとなってしまったのが心残り。

また、余裕があれば、はてなブログなどに技術的なアウトプットもしていきたいのだが、今は結構パツパツなので厳しいか。


▼文章|12h
目標にしている毎日投稿が初めて達成できた。
これも初めてのことなので素直にかなり嬉しい。

やってみての感想としては、やっぱり文章を書くことは楽しいと思う一方で、毎日文章を書くことは本当に大変だということだ。

単なる活動記録でもこれだけ大変なのだから、毎日のように違うテーマで文章を投稿していくのはとてつもない偉業だと思う。

良い文章を書くためには、まずは量をこなすことだと思っているので、毎日投稿は今後も頑張って続けていきたい。

以下、今週書いた文章(投稿順)
活動記録を中心に計7本。


▼読書|8h

ほぼほぼ「夢をかなえるゾウ3」を読み込むことに集中した。

これは個人的な見解だが、学びを得ることを目的とする読書に関しては、たくさんの本に次から次へと手を出していくよりも、良いと思った本を何度も繰り返し読み込むほうが学びが多いように思う。
(もちろん、小説など娯楽としての読書は別)

その意味で「夢をかなえるゾウ3」は学びがとても多いと感じたので、今週だけで2周した。

その上で、学び得たことをスプレッドシートに整理して、書評まで書こうとしている。

やりすぎか。

いや、まあとりあえず1回はやりきってみよう。

来週やりたいこと

最後に、来週にやりたいことや試したいことをザッと書き出して終わりにしたいと思う。

▼仕事
・「カスタマーサクセス」の本を読んでCSについての理解を深める

▼プログラミング
・GitとGitHubの学習を終了する
・Rubyのカリキュラムに入る

▼文章
・活動記録の毎日投稿を継続する
・夢をかなえるゾウ3の書評に挑戦する

▼読書
・「仕事は楽しいかね?」を読む

▼その他
・料理をする
・新しいコーヒー豆を買う
・美容院に行く
・週末に回転寿司を食べに行く

▼全体
・週の活動時間55h以上


明日からまた、長いようで短いような、楽しいようで辛いような、そんな一週間が始まる。

僕は、一日や一週間の印象を色で例えることがよくある。

明日からの一週間にどんな色がついていくのかは、今は検討もつかない。

果たして明るい色なのか、暗い色なのか。

でも、どんな色になってもきっと素晴らしいに違いない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?