マガジンのカバー画像

ぽんぽこ日記

27
暮らしのこと、日々のこと、仕事のこと。25歳のリアルと葛藤と時にどうでもいいことを書いてます。
運営しているクリエイター

#生活の記録

【エッセイ】からあげの話

一昨日の夜、彼女が久しぶりにからあげをつくってくれた。 からあげを食べるとき、はたまた作…

ぽんぽこ
3年前
5

【エッセイ】どなんどんなん

20歳を超えた人間なら誰しも一度は体験するであろう絶望がある。 過度に酒を飲み過ぎた翌日…

ぽんぽこ
4年前
5

【エッセイ】5月の暑い日に蕎麦屋へ行った話

緊急事態宣言がまだ解除されていなかった先週の日曜日。 もはや家にいることが当たり前になっ…

ぽんぽこ
4年前
5

【エッセイ】ボディソープがない夜の話

ボディソープがなくなった。 何故だかいつも気づかぬうちになくなってしまうシャンプーにリン…

ぽんぽこ
4年前
8

【エッセイ】日日是煩悩

 自粛期間があまりにも暇なおかげで、久しぶりに筆をとることにした。 正確には筆ではなく、…

ぽんぽこ
4年前
3

【ほぼ毎日エッセイ】煩わしい生活は

【2019/06/11】 誰かとの生活はどうにも煩わしい。 ここ数日は六月の気候のせいでどうにも…

ぽんぽこ
5年前
6

【ほぼ毎日エッセイ】死ぬ前に食べたいものって言われたら

【2019/06/12】 少し残業した帰りに通り過ぎる松屋の前は、どうしてあんなにもいい匂いがするのだろうか。 鼻から侵入してくるあの暴力的な匂いは、もはや犯罪だ。 気分はすっかり牛丼になってしまうし、家に帰るまでに何かを口にしてしまいたくなる。 牛丼は重いにしても、それに負けてファミチキやらからあげ棒なんぞを食べてしまっては、とどまることを知らない腹囲の広域化と「夕飯前に食べてしまった」という精神的ストレスを大いに受けるため百害あって一利なしなのである。 ただ、あの激し

【ほぼ毎日エッセイ】奥田民生を語るには

【2019/06/13】 奥田民生の素晴らしさを語るには、まだ若過ぎるかもしれない。 けど、ど…

ぽんぽこ
5年前
2

【ほぼ毎日エッセイ】ラジオにそっと助けられたり

【2019/06/14】 ラジオのある生活がここ数日助けられている。 ような気がするのだ。 大体…

ぽんぽこ
5年前
8

【ほぼ毎日エッセイ】雨だからなんて言わないで

【2019/06/17】 「雨の日だから」と言って外に出てはいけないなんてことはない。 そんな土曜…

ぽんぽこ
5年前
5

大体いつもドブに捨てるはじめてたち

初体験はもっと甘酸っぱいものだと思っていた。 男だけかはさておき、初めての夜というのは大…

ぽんぽこ
5年前
5

【ほぼ毎日エッセイ】梅雨の退屈、いつもの週末、何者からかの手紙

. . 【2019/06/29】 遅れてきたしつこい雨の季節に辟易した日々を過ごしている私ですが、皆…

ぽんぽこ
5年前
1

【ほぼ毎日エッセイ】梅雨の時期、だからこそ。

【2019/06/30】 度々の主張で大変恐縮だが、私はどうにもこの季節が嫌いだ。 全身がベタベタ…

ぽんぽこ
5年前
5

【ほぼ毎日エッセイ】自分に"新しい"を足していくこと

【2019/07/01】 またいつもの月曜日がやってきて、またいつものように月曜日が去っていこうとしている、蒸し暑さ全開の7月の始まりをみなさんどの様にお過ごしですか? 私はあいも変わらずこの季節に辟易しています。 代わり映えのない毎日をまた淡々とこなすばかりの日々で、果たしてこれでいいのかと自問自答する時も多くありましたが、最近は特に考えないようにしています。 いつもの日々をいつものように過ごすことを意識的に行なっているのです。 元来私という生き物は、飽きもせずあ