見出し画像

クールウィンター(ブルベ冬)のコスメ選びが難しすぎる件

(こちらは2023.5月に内容を一部改訂しました)

表題案件について早速書いてみたい。
まずは私のイメコンスペックについて簡単に。

❶パーソナルカラー:ブルベ冬
1st クールウィンター、2ndクールサマー
→ともかく青みは得意、白黒も大丈夫

❷顔タイプ:❓❓❓
(→後に驚愕の事実が判明する事になるが、もしご興味あれば下の記事を御覧ください)

診断の詳細については、こちら↓

なぜクール冬(ブルベ冬)コスメは選ぶのが困難? 

❶見た目が派手orシック過ぎるもの多い

実際に顔にタッチアップしないと、正体不明なコスメが多い。
(けど、このご時世でなかなか出来ない)

例えば↓のクール冬リップ。
(いつも見ている先生の投稿より)
私もサロンで似たようなのを紹介されて、顔がひきつりました。

実際に付けてみたら、見た目ほどではないのですが…
最初からココいく勇気はなかなか無い…

❷クール冬コスメは数少なめ、トレンドから外れ気味

サロンで推奨されたコスメの特徴や、先生のコメントをまとめてみて、私が感じた事は、

・他の季節より「数」が少ない
・限定品や廃盤の名品も多い 
・国産ブランドより外資系ブランド優勢
・ドラッグストアコスメよりデパコス優勢
・今のトレンドからやや外れているもの有り
   (=バブル時代を彷彿とさせる、ナチュラル・カジュアルにはやや華美すぎる)


実際に診断後はクール冬コスメを探して、お店やネットを徘徊してみた。

やはり、「一つの商品(シリーズ)」に対して色展開が豊富なデパコスや、華やか(派手)な色も取り扱う外資系ブランドは強い。

もちろん、細かく探すとドラッグストアやプチプラ のコスメでもクール冬向きはある。

❸オフィス仕様コスメ少なめ

そうは言っても、私は会社の勤め人でそれ用のメイク品がメイン。

一般的なオフィスメイクでよく使用される、

・肌馴染みよい、ベージュ、オレンジ、黄茶色系統(イエベさん)

・マット感、ソフト感重視、落ち着き、大人しめ


そんな雰囲気や特徴を持つコスメたちは、

クールウィンターのゾーンから思い切り外れている(涙

ともかく、クール冬のコスメはキャラが立っているものが多いと感じる。

プライベートはいいとして、
紫や青強いピンクとか赤とか深めのボルドーとか浮いてしまうよ…

仕事時にも使えるコスメが欲しい…

(という事でその後、オフィス色アイシャドウに関する記事(2022ver.)を書きました↓よろしければどうぞ)

❹鉄板色に「夏」を感じさせる色が少ない


ここで言う夏は一般的な季節の「夏☀️」のこと。

私は一年通して「白黒紺」の洋服で通しているため、「四季の雰囲気」はメイクで取り入れたいタイプ。

クール冬の鉄板の色味で、四季を表す

・「春」を感じさせるピンク、ラベンダー
・「梅雨」なら少しくすんだピンク、紫
・「夏」????(敢えてなら青)
・「秋」の深まるカシス、ワイン、赤系茶色
・「冬」は…どれでもいけそう

ギラギラ⭐︎太陽☀️眩しい「夏」だけハマるのがあんまり浮かばない…わからない

ギラギラ太陽に負けない「ゴールド系」やそれに合う「ブラウン」やヘルシーな「オレンジ」辺りは私の夏のイメージ色。

「ブルー」という手がない訳では無いのだけれど、「普段から使い慣れない色+オフィス仕様」というのは正直ハードルが高い…

マジ、オフィスもそうだけど、ブルベイエベ問わないタイプの人に憧れる案件。

ブルベの人でも理論ではNGでも、こういう色を使いたい時もあるよなぁ。

悩ましいなあ。

と、色々悩みを挙げましたが。

最後に今一度、クール冬、ブルベ冬コスメのセオリーを復習。

◉クール冬タイプが選ぶべきコスメのポイント

・青みが大事である(黄色、オレンジ色が少ないもの)
・パールやラメなど「光りモノ」得意
・派手・鮮やか過ぎない(ビビッド冬の領域)
・暗過ぎない(ディープ 冬の領域)
・あまりくすみ(灰色み)強くないもの
  (ブルベ夏の領域に近くなる)
・透明感、ツヤ感あるもの

「ルナソル/アイカラーレーション03
バタフライウィング】

クール冬の推奨品として名高い03。
色展開豊富なルナソルなら、PC難民でも必ず合うパレットが見つかる!

◉ブルベ冬コスメのカラーキーワード

次はざっくり4シーズンの中でブルベ冬を仕分けたい時のカラーキーワードについて。

◎紫色系統→パープル、ヴァイオレット、ラベンダー、モーヴ、プラム、ライラック、ラベンダー、パンジー、アメジスト、カシス、オーキッド、ベリーなど

クール冬の代名詞ともいえる色。目元、唇、頬まで多種多様。

【ランコム/イプノパレット 6】は「ザ・クール冬」をイメージしやすいサロンやネットでも推奨コスメとして挙がる色。わかりやすい紫系統の色味。

【Dior/サンククルールクチュール159 プラムチュール】



【リンメル/ショコラスイートアイズ  ブルーベリーショコラ019】(写真右端)


◎ローズ・ピンク系統→ローズレッド、ローズピンク、オールドローズ、ローズグレイ、フューシャピンク、チェリーピンク、ホットピンク、カーネーションピンク

通称「冬の定番血色」。色の鮮やかさの違いはあるものの、日常使いしやすく最近のメイクのトレンドの色でもある。

【レブロン/ダズルアイシャドウクワッド003ヴィンテージローズ】
最近出て来たニューフェイス!プロの方の推薦も複数見かけます。

【ロムアンド /ベターザンパレット07 ベリーフューシャガーデン】


ローズ系でまとめたメイクパターン↓


◎赤色系統→ワイン、ボルドー、バーガンディ、ルビー、チェリー、カーマイン、ラズベリー、ストロベリーなど

こちらはやや華やかorシックになる血色。主張のある色、深みのある色が多いため、どちらかといえば大人っぽいメイクや秋冬で出番が多くなる。

【キャンメイク/パーフェクトスタイリストアイズ14 アンティークルビー】


【Dior /サンククルールクチュール879 ルージュトラファルガー】


赤系統でまとめたメイクパターン↓

◎ベーシック色→白、ブラック、ネイビー、グレー、グレージュ(黄味が強くないもの)

ブルベ冬のオフィス色はグレー系から始めよう!
『でもグレーって冬が苦手なくすみ色では?』と思われた貴方。
よければこちらもご一読下さい。

かいつまんで申し上げますと、
日本のオフィスのメイクにおいて「優しい、落ち着いた印象を与えるくすみ色」は避けては通れない色です…。むしろ味方につけるべき色です。
上手く付き合っていきましょう。

【ヴィセ /ジェミィリッチアイズGY7】

グレー系を上手く取り入れたメイクパターンもありますよ↓

いかがだろうか?
このような色名が商品概要の説明にあれば、ブルベ冬orクール冬領域として検討する余地があると思います。
体感的にブルベ冬、クール冬に合うグレー系は少数派で自力で探すのがやや難しい感じですね。


今回は、PC診断受けた私が、クール冬コスメ選ぶ際のポイントを書きました。

決して、クール冬、ブルベ冬を否定したい訳ではなく。

この難題をどう攻略するか、火が付きますw

ネットで軽く調べてみたら、似たようなお悩みや疑問を持つ方が多いみたい。
どなたかの参考になれば幸いです。

また、気がついた事を、役に立ちそうな事を書いていこうと思います。

読んで頂きありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?