マガジンのカバー画像

和菓子カフェ

60
和菓子カフェや自宅でのお茶時間をまとめました。
運営しているクリエイター

#写真

またまた増えました!2023年お茶の時間写真集〜続編〜

10月に1年間のお茶の時間振り返りnoteを載せたのですが、2ヶ月もあればやはり増えました。 202…

2023年1年間のお茶時間を振り返り、マナー違反発見!

2023年も残るところあと2ヶ月半 今年もたくさんのお茶とお菓子を頂けた美味しい1年でした😋 今…

マンゴーとすだちのアフタヌーンティー&鹿児島旅行のお土産達とおうちカフェの日々

先月の話になりますが、ファンケル銀座スクエアの9階にある、令和本膳のマンゴーとすだちのア…

100

今日から「芒種」、日本茶屋ハトハさんの冷茶でスッキリ🍵

6/6~6/20は二十四節気で芒種 穀物の種を蒔く頃です。 梅雨入りの頃でもあります。 ◯蟷螂生…

浜離宮恩賜庭園で一服

先日1年近く振りに浜離宮恩賜庭園へ 行ってきました。 前回の様子はこちら↓ 今年1月11日か…

2021年お茶時間を振り返る〜下半期〜

初出しみかん大福🍊 みかんが丸ごと入っていて ジューシーなみかん大福( ´ ▽ ` ) 切り方を…

2021年お茶時間を振り返る〜上半期〜

昨年お茶の時間を振り返ってみました。 今年も振り返ってみようと思います。 まずは上半期6月までです! 写真が多かったので、 文章は省きました😭 目で楽しんで頂けたら 嬉しいです♡

もみじ饅頭とお抹茶

一保堂茶舗のオーガニック抹茶と もみじ饅頭でティータイム🍁 桜のカップともみじ饅頭🌸🍁 …

寿月堂再訪

お天気が良く、 風が気持ちよかったので お散歩で銀座まで・・ 4.5kmを1時間程で歩き、 歌舞…

テーブル茶道の復習

再びテーブル茶道を習ってきました。 私は気軽にお抹茶スタイルの為、 流派は特になく自己流…

共楽堂『ひとつぶのマスカット』

今日は伊豆名産のぐり茶と 共楽堂さんのひとつぶのマスカット。 ひとつぶのマスカットは 生の…

清月堂さんの向日葵

今日のお茶の時間は 銀座に本店のある 清月堂さんの向日葵🍵 きんとん製で、中には つぶあん…

生信玄餅

CHAKI CHAKI

梅雨が明けましたね☀️ 職域接種で主人もワクチンを打ち 久しぶりに地元静岡県の地に 足を踏み入れました🚗 今日はずっと行きたかった 伊豆市にあるカフェ CHAKI CHAKI へ!! 吉奈川沿いにテラス席があり、 木影と川の流れる音で 絶好のヒーリングカフェです♪( ´θ`) 私はお手前セット、主人は抹茶パフェを注文 自然の中で頂く、静岡産のお抹茶は 格別に美味しい〜 時より吹く涼しい風とセミの鳴き声、 蚊取り線香の香り、そこにある全てが より夏を演出してくれます。