マガジンのカバー画像

映画感想文まとめ

92
映画が好き。時々ドラマ感想文も入ります。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

池袋ウエストゲートパーク 【ドラマ】

池袋ウエストゲートパーク 【ドラマ】

もうすぐ39歳。
お腹にこんな皮下脂肪がつくとは予想すらしていなかったあの頃、それは2000年のこと。IWGPは放送されていたらしい。

「池袋ウエストゲートパーク」というユーメーなドラマ。石田衣良の同名小説の実写。こんなにゆーメーなのにワタクシ全く記憶がない。
はて
2000年。わたしは何をしていたのかと思い返せば。そうだ高校一年生。その頃わたしは、吹奏楽に明け暮れていたのであった。

あの頃わ

もっとみる
夢 【20年ぶりの夢】

夢 【20年ぶりの夢】

黒澤明監督の「夢」は、わたしと妹のお気に入りだった。小学生だったわたしたちは飽きもせず、そのVHSを何度も、何度も見た。もちろん始末屋の母のことだ、家にあったそのVHSというのは購入したものではなく、ダビングか録画のものだったと思う。

当時、実家のテレビボードは録画VHSで溢れかえっていた。最初は母が「ドラえもん」や「となりのトトロ」などを録画したものが数本だったが、操作を覚えてからは録画VHS

もっとみる
ローマの休日 【モノクロ名作映画について】

ローマの休日 【モノクロ名作映画について】

映画は好きだがほとんど白黒映画を観たことがない。今まで何度か見たのだけど、余計なことを考えてしまうのだ。例えば、白か黒の濃淡しかない画面を見て
「ほんとは何色着てたんだろう〜?」
とか思ってしまって。没入できない。

大学に入ると、選択科目に映画関連の授業があり、わたしは迷わずそれをとった。講師の先生は脚本家だった。その先生が
「今日は『市民ケーン』を観ます」と言った。

「この『市民ケーン』は現

もっとみる
JUNK HEAD 【鷲づかみにされた】

JUNK HEAD 【鷲づかみにされた】

以前「気持ち悪いから消して」
と娘に言われ、それ以降見る機会を逸してしまっていた「JUNK HEAD」。

わたしとしてはこの、ストップモーションアニメのスーパァウルトラ級作品を「ぜひ子どもたちに見せたい!最高!」と思ってのこと(サービス)だったのですが。親のエゴだったらしい。
確かに、「無機質ボロボロエイリアン不明言語ストップモーション」映画ゆえ、何も知らん子どもたちには “奇妙” の一言でしか

もっとみる