見出し画像

【ショートショート】わすれものには気をつけて!【チクタク水兵さん】

   わすれものには気をつけて!

 港町のチクタク水兵さん。いつも首から大きな懐中時計を下げている。きっちり時間通りのお仕事。いつも完璧な水兵さん。
 だけどある日、チクタク水兵さんは懐中時計を忘れてきちゃった。先輩が「食堂だろ? 取りにいっておいで」と言ってくれたけど、チクタク水兵さんは「大丈夫」お仕事に戻った。
 だけど時計のないチクタク水兵さんは調子が悪かった。変に転んだり、積み荷を間違えたり。子供たちも最初は面白そうにしていたけれど、チクタク水兵さんがあまりにもドジだから、しまいにはすっかり心配して、泣き出す子供まで出てくる始末だった。
「次の仕事は……」
 先輩の指示に、チクタク水兵さんは照れくさそうに従った。

 先輩は、チクタク水兵さんに「懐中時計を取りに行け」という指示をした。おかげでチクタク水兵さんは元通り。先ほどまでのぽんこつ具合が嘘のよう。子供たちも嬉しそう。
 チクタク水兵さんは、いつものように完璧にお仕事をこなしましたとさ。


 毎週ショートショートnote
 お題「チクタク水兵さん」
 文字数407字


気の利いたことを書けるとよいのですが何も思いつきません!(頂いたサポートは創作関係のものに活用したいなと思っています)