見出し画像

8年目

少しお久しぶりの投稿。

明日で3月が終わり、新年度が始まる・・。
わたしの社会人8年目が始まる。
もう8年も経ってしまったのかと、怖い。(笑)
ここ数年の時間の流れの速さには恐怖しか感じない。

社会人はじめの3年くらいは
なかなか苦しく辞めたいな~と思う日々だったけど
ようやく苦しさや大変さも含め、楽しさを感じられるようになった。
それは、何よりも自分の中で余裕ができてきたからこそ、感じる感情なんだと思う。
自分のことで精一杯、いや自分のことすらまともにできなかった時期を乗り越え、経験を重ねたからこその余裕。
経験値が増えたこともあるけど、成長したんだな。と自分で自分を褒めようと思う。

「8年よくやったよ」

今年は異動なくなので、4月からも「自分を大切に」「毎日楽しむ」を目標に!
先日、研修に参加した中で「自分を大切にできない人が、利用者を幸せにできるはずがない」という話があった。わたしの仕事は利用者の生活を豊かにして幸せにすること。だからこそまずは自分を大切に、自分自身が楽しんめるような1年にしよう。

わたしが言える義理ではないが
新社会人の皆さん、仕事を頑張るのも大切ですが
まずは自分の機嫌を自分で取りつつ、仕事はほどほどに楽しんで頑張りましょ!


いや本当に8年が早すぎ。たくさん迷惑もかけたし、怒られたけど
なんだかんだ今を楽しめているので、失敗や苦い経験もすべて経験となり、教訓となっていくんだな~としみじみです。(笑)

ぽんこへ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?