マガジンのカバー画像

コラム

53
思いついた事や考え込んだこと。 時々深堀り、迷宮入りあり。
運営しているクリエイター

#note

私にとってのnoteは遺書代わり

私にとってのnoteは遺書代わり

タイトルからヤンデレの匂いがプンプンですが、えーとそういう事じゃなくて。

なんか、最近noteって流行っているのですか⁉️
こんなこと書ける空気じゃなくなってません⁉️

記憶はどんどん消えるじゃないですか。
でも記憶が私を作ってるじゃないですか。

ここでバン!と記憶喪失になり名前も周りの人も自分がなにものかも忘れたら本当にそれは私なんだろうか。

みたいなことを、エヴァかなんかでも言ってなか

もっとみる
ついったーとの住み分け

ついったーとの住み分け

Twitterが結局の住処になりがちだけれども、いかんせん文字数少ない。

あと、いらんツイートに遭遇して、ヴォエッ('A`)ってなったり…

死んでるゲーム垢、メイン垢、ストレス解消垢、一番最近作ったのが情報収集垢。

なんせ、フォロー203フォロワー69というメイン垢。これだけ少なければ、まあ情報収集垢とさほど変わりはないけども…
収集垢の法はフォロワー基本ゼロ。
Twitterを情報収集だけ

もっとみる
noteで日記を続けるコツ

noteで日記を続けるコツ

以前も日記つけてたのに挫折して放置してました。

再開して今回は、前より大分書くのがラク(当社比)になったコツを1つ。

「1日にいっぺんに書かない」

ちまちまとスキマ時間に書いて、都度保存。
下書きのままにしといて、その日の終わりか次の日位に投稿。

わざわざ時間をとっていっぺんに書くのは大変、思い出す努力も必要だったりして…

その時その時の出来事やつぶやきを思いついた時にちょこっとだけ書い

もっとみる
noteを初めて2週間の感想。

noteを初めて2週間の感想。

疲れました。書きたいことが自分の中に溜まりすぎていて、一気に吐き出して疲れました。

何事もやり過ぎは良くない。

他の媒体では出さないありのままをバーンと出したら、とても爽快で…
で、今疲れてます。

もうちょっとスローダウンして、細く長く続けたいな。

🐰ごろん