見出し画像

【大阪・兵庫】格安立ち飲みと豪華ホテル

好きな元タカラジェンヌさんのファンミーティングが宝塚ホテルであるということで関西行ってきたときの記録

大阪にいく目的はココといっても過言ではないくらい大好きな立ち飲み寿司「謹賀」さん

大阪いったら絶対行く店
特に曽根崎

「呑んでる時にちょうどいいサイジングの鮨」ってこれ以上ない素晴らしいキャッチフレーズ!!
本当そう!!!そうなの!!

シャリがほんの少し
酒飲みにはほんとこれでちょうどいい
とんでもない破格なの
100円代とかなの
特に好きなのがこのトマトサワー!!

謹賀のトマトサワーはここでしか飲めない美味しさで絶対特別配合してるオリジナルと思ったら冷蔵庫から原液見せてくれて「ネットで買えるよ」って(笑)でも家で作ってみたけどやっぱり違う
お酒が違うのか・・・配合のバランスなのか
この味は出せないって自信あるからレシピ教えちゃうみたいな感じ?

2軒目はサケトケ乃カミ
こちらも大阪に数件ある魚系の立ち飲み屋さん

ここも梅田の店が好き
このキンッキンのジョッキだけで信じられる
なめろう。最高。
これ以外は写真撮る前に食べた(あるある)

このまま大阪で飲んでいたいけど今日の目的は兵庫県宝塚市なので阪急電車で移動
平日の夕方の阪急電車は宝塚につく頃はほぼ貸切!

歌劇の町宝塚ですもの
ヅカヲタ憧れの宝塚ホテル
通称「タカホ」
テンションあがる
いたるところにシャンデリア
劇場のような階段
豪華なシャンデリア!
貴族ごっこしたくなる階段
お部屋も優雅で良い香り~
お隣には宝塚大劇場
上演中で誰もいなーい
阪急電車と武庫川と宝塚
宝塚南口のそばにある
「はなれのくるり」さん
こんな時間に川の反対から
大劇場見るの初めてー!

翌日に備えて飲みに行かずに早めにホテルで就寝
ホテル朝食も素晴らしかったけど写真まったく残っていない(笑)

翌日のファンミーティングのケーキ
円卓久しぶり

楽しい時間を過ごして離ヅカ…いつの日かまた…

優雅な時間の反動で雑多な居酒屋に行きたくなる庶民
今回は新神戸から帰るのでどこかに素敵な飲み屋街がないかと探したら、なんと三宮が素晴らしい立ち飲みタウンだった!!

軽く「立ち飲み」でググってこんなに駅前に出てくることなかなかない

ちょっとググってこれなら実際は3倍はあるね
思ってたより綺麗めな立ち飲み屋さんが多かった
こういうちょっとビール助かります
こういうのを300円でつまめるの最高

2軒目は時間も不安だし駅のそばで…と思ってたら「駅直結」どころか「店でたら改札」っていう立ち飲み屋があった
三宮おそるべし

改札まで最速の居酒屋
またなめろうw
こういうのでいいんだよ

てことで、格安立ち飲みと優雅なホテルの落差の激しい2日を過ごしました
三宮があんなに素敵な場所だったとは!

観光客も珍しいみたいで立ち飲み屋さんはどこも常連さんばかりって感じだったけど排他的な空気はなくて居心地よかったなあ~

今度宝塚行くときは三宮宿泊に決定!!

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,945件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?