強迫性不安障害と上手く付き合う

こんにちは!ぽんちゃちゃです。

今日は強迫性障害について書いていこうと

思います。

まず初めに、

強迫性障害とは?

「ドアに鍵をかけたかな?」

「鍋を火にかけたままかも」と、

不安になって家に戻ったという経験は多くの人

がしていることでしょう。

また、ラッキーナンバーなどの縁起への


こだわりも、よくあることです。

これらのような不安やこだわりが、

度を超しているなと感じることは

ありませんか?

戸締まりや火の元を何度も何度も

しつこく確認しても安心できなかったり、

特定の数字にこだわるあまり生活が

不便になったりしている場合は、

「強迫性障害」かもしれません。

強迫性障害は不安障害の一種です。

たとえば、「手が細菌で汚染された」という

強い不安にかきたてられて何時間も手を

洗い続けたり、肌荒れするほどアルコール

消毒をくりかえしたりなど、

明らかに「やりすぎ」な行為をともないます。

(厚生労働省より引用)

簡単にまとめると、

明らかに「やりすぎな行動」により、
日々の生活が大変になってしまう事
です。

私はこれにバチバチに該当しております。

他の人から見ても「異常」だと感じるほど

確認を繰り返します。

例えば

10分で書き終わる手紙に1時間かかる
(これで合ってるかな?このまま進めて大丈夫かな?ここ、あと3ミリくらい下に書いた方がいいかな?やっぱり書き直そう。その前に確認しよう)

確認のLINE

返信来ないな、どうしたのかな、でもこれ確認しないと次に進めないしな、、もう一回確認しよう

確認のLINE

返信来ないな、でもこのまま進めて全部破棄になったら嫌だしな。違ったらどうしよう。もう一回だけ聞いてみよう

確認のLINE

その結果


相手に心配される。笑

こんな事が日常茶飯事です。

でも、本人は至って真面目にこの作業してます。

これが「おかしい」と思ってないんです。。

職場から帰る時の戸締りチェックは

必ず指差し確認をします。

ボイラー、火の元、暖房全てチェックして、鍵閉めもチェックして

階段降りてる時に

「ボイラー止めたかな?」

が始まってしまう、、

そしてもう一度戻る

帰宅後、寝る前

「あれ、暖房消して無いかも」

職場戻る、、

これの繰り返しです。

確認しても、不安になってしまう、、

一度病院に行ったのですが
「家帰ってから職場戻るのはやりすぎ。症状が強く出てる。」

と言われて、不安を和らげる薬を出していただいたのですが、職業柄あまり薬は使いたくなくて。

じゃあこの障害と上手く付き合うにはどうすればいいか?

私が実行してるのは

職場から帰宅する時、電源、ボイラーは

全て写真に撮ってチェックする!

不安になったら写真を見返す。

これで戸締り確認に関してはだいぶマシになりました。


だいぶマシにはなってるけど治りはしないですね。笑


これプラス

発達障害グレーゾーンの症状もあるので

職場の人からは

仕事できないくせにめっちゃ作業遅い人

に思われてます。

思われてるというか、実際そうなんですけど。

こんな私でもなんとか頑張って生きてるので

同じ症状の方のお話聞いたり対策聞いたりしてみたいなと思っております!

それでは、また更新します(*´꒳`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?