見出し画像

とにかくQOLを向上したい人のブッラータいちごのカプレーゼと空豆のペンネ

ども〜っす ファック小娘のぽなちゃんだ。



あのチーズのことが忘れられないの。あのチーズのことで毎日頭がいっぱい。気づいたら溜め息ばかり。このままじゃ...前に進めないよ?...親友のM子は、チーズなんて星の数ほどあるよって言うけどさ、じゃあお前はその星全部まわれんの?この広い宇宙のなかであのチーズに出会えたこと、それが奇跡なワケ。


彼の名はブッラータチーズ

このチーズ、チーズ好きにはたまらんのよ。モッツァレラチーズの中から柔らかいモッツァレラチーズがとろ〜んでまじでエッチすぎるな。



次ブラータを食べるときにはいちごと合わせたいと思っていたんだ。
トマトのカプレーゼがうまいのは当たり前すぎるからいちご。いちごはとにかく見た目が可愛いだろう?それにブラータ合わせるとか洒落乙すぎるっしょ。たまに可愛い食いもん食べたくなるんだわ、当方一応女子だからな。余談ですけどこのnoteの名前(とにかく食でQOLを向上したい人のブログ)と芸風?のせいで、男だと勘違いされることが多々あるんだが、ピッチピチぶりっこの女の子で〜〜っすピースピースラブアンドピース✌️
ちなみに先日いちごとマスカルポーネと生ハムの組み合わせで食べたら、全然美味しくなくてびっくりした。そんな経験を経ても尚、待望のブラータチーズをただかわいいからという理由でいちごと合わせる現役女子高生みたいな思考回路の女だ。この歳でこれはリスクしか背負わない狂った女。



こないだはカルディ通い詰めてゲットしたが、花畑牧場のやつがヨーカドーにあっけなく売ってたわ。ヨーカドー最高かよ。

ここぞというときのフルールドセル、間違いなくここぞというときなのでこれを使うべし。


いちごの半分は半分に切って、半分はそのままで。ややこしいな。
チンチロの如くお皿にいちごを投じよう。ざわ...ざわ...


真ん中に主役のブラータどーん。
フルールドセルとオリーブオイルをかけてどうぞ。このブラータってばよ、食われるの我慢できずに自分から破けてやがるぜ。


あ〜三角州ってこういう風にできるんだね?(混乱)

ちなみにお味、めちゃめちゃうまい。わたしの勝利。
見た目の期待を裏切らない美味しさだ。
デザート感覚で食うがよし。





さーて空豆の季節だね。
空豆は塩茹でが大好きだけど、ペンネが余ってたのでパスタにしよう。

さやから出していこう。


薄皮をむいていこう。ほんと空豆って廃棄率半端ないよな。コスパ悪すぎ。たったこれだけぇ?ってなるよね。

にんにくのすりおろしとオリーブオイルで空豆を炒めていこう。

充分に茹でたペンネ投入。
茹で汁加えながらなじませよう。


盛り付けてパルミジャーノチーズとブラックペッパーぶっかけて完成。

春を感じるな。空豆ホクホクで美味しい。
時期のうちに空豆のかき揚げも、塩茹でも食べたいところだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?