見出し画像

妊娠期間が4ヶ月だった私のお話#3

今日も育児お疲れ様です♥
ぽん@新米母ちゃん です😊

今日は妊娠発覚編をお話します!

◇この記事を書いた人


大阪在住 30歳 会社員
現在育休中の1児の母
とにかく自信がない。スキルもない。お金もない。自己肯定感は下がる一方。
こんな自分を変えたくて、一念発起!
初育児のリアルを発信するアカウントを開設し、
発信に挑戦中!
悩めるママさんたちの心の拠り所を作りたい♡
新米母ちゃんです^^

さてやっとここまで来ました!
お付き合い頂きありがとうございます😊

◇妊娠に気付くまで

そもそも何で6ヶ月まで気付かないの?
女の子の日が来ない時点で気付くでしょ!?
胎動もあるし、お腹出てこないの?
ほんとそれなんですよね。

お腹に関しては、お恥ずかしいですが、
元々肥満体型なこともあり、
まっっったく気付きませんでした。笑
むしろ、妊娠発覚の2ヶ月ほど前に、
本気で痩せやなやばい!!!と
痩身エステに通っていたくらいです💦
この時マイナス3kgくらい?はしたのですが、
今考えるとお腹だけは全く凹まなかったような、、、

23の時に卵巣浮腫と言われ
妊娠しづらいかも知れません、
と言われていました。
生理不順で4ヶ月ぐらい来なかったこともあり。
何度か婦人科にかかりました。
女性ならわかって頂けるかと思うんですけど
婦人科って行きたくないじゃないですか。
(私だけですかねぇ、、、)
ちゃんとかかりつけの病院を
見つけておくべきでしたが、
当時の私は妊娠は遠い未来のお話って感じで、
なかなか足が遠のいてしまっていました。

◇2023年7月

結婚を前にしてやっぱり、子どもは欲しい!
きちんと検査しないと、と思うようになりました。
そういえば、2ヶ月くらい遅れてる?
病院行く前に検査だけしておこう。
と、市販の妊娠検査薬で検査をしました。
陰性
やっぱり、妊娠しづらいのかもしれないな
ただの生理不順か、と思いましたが、 
30歳、子どもは欲しい。
病院に行くならこのタイミングしかないと思い、
やっと重い腰をあげます。

この時行った産婦人科で
すごく嫌な体験をしてしまいます。
結局、妊娠検査もしてもらえないまま
もう少ししたら生理が来そう、と言われ、
薬を出されました。
飲み終わったら女の子の日が来る
そう聞いていましたが、来ず。
2度目に薬を飲んだあと、おかしいなと思いながら
病院に行くことを辞めてしまいました。

妊娠していない
もうすぐ生理も来そう
そう言われたし、待つしかないのか。
そう思いながら
11月まで過ごしていくことになります。

夏には海もプールも行きましたし
入籍日にはレアステーキも食べました
痩身エステに通い、ホットヨガに通い
お酒は毎日飲んでいましたし
タバコも吸っていました
(無事産まれてくれたので笑い話ですが)

でもやっぱり女の子の日は来ない。
主人とも子どもが欲しいと話していました。
病院変えたら?と言われましたが、
婦人科行きたくない症候群になっていたので(笑)
もうちょいしたら行く、と延ばし延ばし。

 11月に新婚旅行しよう!と言っていたので
それが終わったら行こうかな〜なんて
呑気なことを言っていました(笑)

◇意を決した11月15日

ここまでの期間に、
主人がネットで色々調べていて、
早期閉経という可能性があるんじゃないか。
と考えるようになっていました。
怖くて怖くて、でも知るなら早い方がいい
(早くはないんですかw)
と、勇気を出して、
前回とは違う婦人科へ行きました。

◇素敵な先生との出会い

先生、私、子ども欲しいんです。

ここまでの経緯を全てお話し、
全部聞いてくれる先生でした。
この先生、なんか今までの先生と違うな
安心出来る先生でした。

そしたら、エコーで見てみようか
と恐怖の診察台へ。
何度経験したって怖いんです。痛いんです。
先生はごめんね〜リラックスしてね〜でもこんな状態じゃリラックスも出来ないよね〜ちょっと我慢しててね〜と声をかけてくれていました
なんつー優しい先生なん😭
次から絶対ここにしよ
ってぼんやり考えていたら

え!?
と先生が。続けて
赤ちゃん、いるよ!

え。赤ちゃん?え。嘘やろ?

こんな嘘つかないよ、
もう大っきいよ!!!
お腹の上からのエコーに変えるね💦

え、え、え、
と思っていると、カーテンが空き、
映像?を見せてくれて
ほら、心臓動いてる。って
泣きました
良かった〜って
同時に不安が襲ってきて
先生、私さっきまでタバコ吸ってた、
昨日お酒も飲んだし。どうしよう。
過ぎたことやからなあ、仕方ないし、
今日から辞めてね。って
リスクについても、もちろん説明されました。
薬も飲んでいたし、文献を調べて下さり、
色んな可能性をご説明して頂きました。

それにしても
昔はあったみたいです。こういうこと。
でもここ最近は妊娠検査薬の性能も上がっていて
だいたい2ヶ月位でわかるんだって!
(なぜ出なかったんだ?
そしてなぜこの間妊娠検査薬しなかったんだ?)

嬉しい、不安、やっぱり嬉しい、楽しみ、
でも大丈夫かな、不安
みたいな感情のプチパニックを起こしてました(笑)

とにかく
分娩できる病院に紹介状を書いてもらう
母子手帳を早急に取りに行く
会社への報告
家族への報告
やることだらけ!!!

一番に主人へ報告しないと!

という感じで
妊娠発覚編でした✌️

次回主人の反応と
4ヶ月の妊娠期間のあれこれを
お話したいと思います!

次で妊娠期間編は終了です😊

お付き合いありがとうございました!
新米母ちゃん👶🏻ぽんでした♡






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?