見出し画像

わたしとゆう人物。

「わたし」について書いていこうと思う。

「みんな」と同じになりたくて、「普通」とか「一般」とかゆう枠組みに入りたくて自分を押し殺して周囲に合わせることに必死。
それでしか生き残れないとゆうかそんな世界しかないと思ってた。流れに身を任せていれば自然と大人になれると思ってた。肩書きとお金が全てだと思ってた。ザ・古典的?典型的?日本人。


後々わかってきたことだけど、そんなことをしてたから自分軸などなく、自分の気持ちが分からないとゆうところまで行き、自分で何かを決めるだなんてもってのほか。見られ方や結果を極度に気にしてしまうから本質や中身を見れなくなった。結果や見られ方?外見?が全て。
努力と「やらなければならない」とゆう使命感だけはものすごく強いから、見るもの聞くもの全てに怯えて大学の勉学は身体症状が出るまでひたすらに自分を追い込んだ。それでもまだまだ頑張らないといけない。と思いゴールや理想像がある訳でもないのに、身体症状すら押し殺して無視してただただ目の前のことを必死にがむしゃらにやる毎日。普通の生活を掴むために、自然に身を任せてたどり着いた大人になるために。周りのみんなから目立たないように。

そんなわたしにもついに限界が来た。
講義中は身体症状を我慢して耐えて、終わりのチャイムがなった瞬間に担任の先生のところに泣きつきに行く。「一旦勉強から離れてみるのも今必要な勇気」この言葉を素直に受け入れたいわたしと、授業休んだら終わる…って思っちゃう自分。ものすごく葛藤してた。
わたしが放ってたオーラがかなりやばかったのか、実家に強制送還。そこから新たに出てきた"休学"という選択肢。意図を持って休学した訳ではない。だからこそ、一般的レールから外れたわたしなんて。と人生に絶望した。今考えるとすごく大袈裟だなと思うけど、今だからこそそう思える。 
初バイトでバイトがトラウマになり、学校もいけないわたしとは。無価値の日々も経験した。そこからお先真っ暗絶望的な1年半を過ごした。そんな時インスタの広告で流れてきた運命の出会い。
Life Design School(以外LDS)
正直、ワクワクやわたしの好きを探す時間、すごく苦手だった。自分の感情わからない状態で、これまで自分を押し殺してきたからワクワクってなんだろう?好きってなんだろう?って考えてしまってた。
"願い"や"実現したい未来"について考える時も
"どうせ無理""そんなん言ったら周りにどんな目を向けられて何を言われるか分からない"って思ってる自分の存在が大きかった。聞かれてるから答えを出してるって感覚だったのかな?わたしが得意な〜ねば〜べき、しないといけない義務思考。思ってることとアウトプットしてることが乖離してた。って今振り返って思う。

わたしはLDS期間中に退学届を出した。
退学だなんて、お先真っ暗、人生絶望、どうやって生きていくの?生きていく道なんてない!って頑張ってきたわたしをいまだに認められてないけど、LDSで学歴やお金以外の幸せがあることやこんなわたしにも残された希望や可能性があることを教えていただき、2年かかったけどようやく退学届を出せた!!
出してしまったってゆう捉え方から出せた!!とゆう捉え方に変わったのはすごく大きな変化であり、それこそが希望の光。
"笑っていいんだよ""もっと表現していいんだよ"って言葉をかけ続けてくれたおかげで、もう2度と本当の笑顔戻ってこないかもって思いながら1人でコタツにもぐって嗚咽しながら泣いた日もあったけど、あ、わたし笑っていいんだなって思えた。なら、もっと笑顔も命も輝かせたい!!自分とゆう人間を活かし切りたい。お役立ちしたい!!!とゆう本心からの願いが出てきた。

まだまだ自分の気持ちがわからない。
〜ねば〜べき、しないといけないとゆう思考に縛られて、欲や理想を考えるのがものすごく苦手だし、この思考に嫌気も刺す。
退学に関していまだにいいイメージはあんまりないから隠したくなるし、公に発信するのは震えるほど怖い。
ただ、この空っぽな毎日が嫌で、動くしかないんだけど動き方がわからなくて。わたしとゆう存在をアピールすることできっかけや縁、出会いが巡ってくるかも!とゆうすごく他力本願だけど1つの大きなアクション。
お金以外の幸せ(人とのつながりや人の温かさ、自己効力感、お役立ちできてる感覚)をもっと感じたい。もっといろんな世界を見たい。いろんな人と繋がりたい。そんな気持ちからの精一杯のアクションがこれ。
ただ1つ胸を張って言えるのは、LDSでわたしは変わった!もう絶望してるわたしじゃない。ちゃんと自分のことを受け入れられて、退学とゆう過去に執着するフェーズから卒業した。ちゃんと前を向いてる。動き方がわからないことも理想や欲がすっごい抽象的なことも相変わらずだし、ねばべき思考に終着しちゃうけど、それでも自分とゆう存在が最大限にお役立ちできる環境に出会いたい!!でも本当に動き方が分からず、有り余った時間無駄にしちゃってるなぁとゆう現状なのでわたし手助け求めてます。
とか言いながらなんの手助けを求めてるんだろうわたし。紹介?なのかな?挑戦してる人や向上心を持って何か自分が持ってるものに目指してる人たちにたくさん出会いたい。人の温もりをもっと感じたい。挑戦してる人に寄り添って応援したい。きっかけや気づきが有ればそこからは早いですわたし!!ゲストハウスって言葉もつい最近知りました!そうゆう出会いのきっかけが必要なんだ。今のわたし。もう新しい世界に出会う心の準備はいつでもできてる。いつでもウェルカム。

なんか出てくることぶわーーーーっと書き綴ったので変な文や読みにくい箇所あったらごめんなさい🙏ご愛嬌でお願いします🥺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?