最近の記事

SmashFreaks の使い方 (リニューアル対応版)

参加者側運営側

    • SmashFreaks の運営側使い方 (リニューアル対応版)

      SmashFreaks とは?主にオフライン向けのレーティング対戦イベントを開催するためのプラットフォームです。対戦は1対1で行い、2本先取で勝敗を決定します。利用料は現状無料です。 SmashFreaks に関して詳しくはこちらをどうぞ 参加者側の使い方はこちら イベントを開催する流れイベントを開催するにあたっての基本的な流れを書いていきます。 アカウントを作成します グループを作成します 権限が必要なスタッフにスタッフ権限を付与します イベントを作成します

      • SmashFreaks の参加者側使い方 (リニューアル対応版)

        SmashFreaks とは?主にオフライン向けのレーティング対戦イベントを開催するためのプラットフォームです。対戦は1対1で行い、2本先取で勝敗を決定します。利用料は現状無料です。 SmashFreaks に関して詳しくはこちらをどうぞ 運営側の使い方はこちら イベントに参加する流れイベントに参加するにあたっての基本的な流れを書いていきます。 アカウントを作成します イベントに申請します 受付をします ロビーに入ります マッチング操作をします 対戦台が割り

        • 【スマブラ Advent Calendar 2023】SmashFreaksというサービスを作ってる話

          はじめにどうもこんにちは、ぽんです。スマブラ Advent Calendar 2023 その2 に参加させていただきました。この記事は12月10日の記事です。 昨日はこのアドベントカレンダーの作成者である 寝椅子さん が「特にスマブラ『引退』に至ることはない話」を書いていました。自分の状況と被るところもあり、特に「『自分がコミュニティにいない感』への向き合いかた」とかは耳の痛い話だな〜と思いながら読んでましたw 今悩んでる人も、特に悩んでなく楽しみながらやれている人も、いつか

        SmashFreaks の使い方 (リニューアル対応版)

          ガノブラSP 2ヶ月目

          一つ前の記事 どうもこんにちわ、ぽんです。2ヶ月目の日記を書きます。 はっきりいうとほとんどスマブラをしていません。やっぱりすぐ辞めるじゃないか!って思うと思うんですが、今回は自分で選択してやらないことを選びました。 じゃあなんでやらなかったのかというのを書いていきます。 なんでやらなかったのか完全に0というわけでは無く、篝火 #9に出るまではやってました。(2/4,5なのでほぼ0ではある・・・) その後も続ける気でいたんですが、仕事で著しいパフォーマンス低下が見られた

          ガノブラSP 2ヶ月目

          ガノブラSP 1ヶ月目

          どうもこんにちわ、ぽんです。スマブラSPになってからすぐ辺りで大会等に出なくなっていましたが、つい先日のウメブラSP9辺りでなんと復帰を果たしました(偉そう)。 復帰を果たした記念に1ヶ月ごとに日記的な物をつけようかなと思い、note を書いてみることにしました。日記なので書きなぐりです。 なんで出なくなったの?単純に社会人になったからです。2019年4月から社会人として働いてますが、そのちょっと前くらいから就活周りで色々あり、そこで一旦やめたという感じです。 ただ完全にや

          ガノブラSP 1ヶ月目