見出し画像

去ってゆく人 去ってゆく夏

今週は夏季休暇

このご時世なのでどこへ行くでもなく
家に篭っている

休みに入る前にショックな知らせが2件あった


違う部署ながら繋がり深く懇意にしていた同僚と
海外本社のわたしのジョブパートナーが退職する

2人には精神的に支えてもらうことが多く
2人の仕事のやり方もとても好きで尊敬していた


2人とも転職をする
同僚に至っては何をキッカケに長年在籍した会社を去ることに決めたのか
側で見ていただけにその葛藤と英断には感嘆する

普段の仕事ぶりもビジョンと意志と行動力のある
彼女らしい決断
一般的にとても恵まれた今の職場環境や待遇や人間関係を手放し
チャレンジするというのは保守のわたしにはなかなか出来ない


そして海外本社のパートナー
個人の資質により仕事の質が大きく異なるのが通常な海外
彼がパートナーであったことは本当に幸運だった
彼のおかげでわたしのパフォーマンスがあったようなものだ
彼が辞めたらわたしも辞めたいくらいキツイ
そう思ってた

常々彼にはそう伝えていたが
退職の知らせを受けて改めて、新しいチャレンジにおめでとう
同時にもう共に仕事できないのがたまらなく悲しいと
これまでの感謝を伝えた

2人の退職はひどくショックで来月以降を考えると早くも喪失感に押し潰されそうになる


先月に上司が変わったのを皮切りに
後輩が産休に入ったり今回の2人の退職があったり
化石のようだったわたしの職場環境がガラリと変わってきている

古い何かを手放せば
新しい何かが入ってくる


何か新しい出会いがあるのだろうか?
または今の職を変えることは考えてこなかったが
わたしも飛び出したいと思っているのだろうか?


自由と安定という真逆を同時に求めるわたしは
常に自己葛藤が酷く、エネロスが多い
いまの職場は絶妙にそのバランスが取れる
安心で安全な場所
仕事内容もワクワクドラマティック

そこを離れることを考えただけで
山のようなエゴが発動するけれど

ここがターニングポイントになっていく

漠然とそんな風に感じている


今はやっぱり寂しい
その気持ちはただただ噛み締めよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?