孤独に付きまとわれている

近ごろ、尋常ではないほどの孤独を感じると実感する。

原因は、幼少期からあまり親に愛された記憶がないこと、兄弟や従妹と対応に差をつけられて育ってきたこと、友達が本当に少ないこと、恋人がいないことなど思い当たる節は沢山ある。もちろんここに書ききれないほどに。

孤独を感じるタイミングは様々だしいつこのどうしようもない孤独に襲われるか分からない。

世間一般的にこんなにも孤独を感じることはあるのだろうか。

寂しいときに遊びに誘ったり電話に誘ったりできる友人や恋人がいれば孤独は解消できたのだろうか。それともそんな相手がいれば孤独を感じることすらなかったのだろうか。

自分には保育園からの付き合いのある親友が一人いる。しかし親友は結婚して家庭を持っているからお互い学生だったときとはまるで状況が違うのだ。

ふつう他にも友人がいてその友人を誘ったりするのだろうが、自分にはそういった友人が他になかなかいない。
恋人もいないしできたこともない。

そんななかで一人でいるというのは本当に気がおかしくなりそうになる。
だから寂しさを紛らわせるためにtinderを始めた。
マッチしてすぐのやりとりで会うことが決まることが多いからすぐに寂しさを紛らわせることができた。
しかしそんなアプリには悪い人や搾取してくるような人も多かった。

会ってまずご飯やドライブなど普通のデートをすることもあれば、即ホテルに誘ってくる人もいた。

行為をするのが本望ではないけれど体が触れ合うことで寂しさを紛らわせられたり愛されているような感覚があった。

1回会ったきりの人もいれば何か月も定期的に会い続けた人もいた。
会い続けた人の中には毎日ラインでやり取りし、たまには電話もした。
自分のこの不安定すぎるメンタルゆえに相談にも何回も乗ってもらったり沢山話を聞いもらった。

相手は遊び人だから自分のそんな話はどうでもよくて体の関係を持てるから都合のいい相手としか思ってもらってなかったのだろうけど。

そんなことくらい自分でも分かっていたけれど次第に自分はその人に恋愛感情を抱いてしまった。
だが当然こんなアプリの遊び人だから自分と並行して他の女の子とも会っていたし体の関係を持っていることも平気で話してくる。

そんな話を聞くのはつらいけれど好意に気づかれないよう興味ないふりして聞いていた。

この人と付き合うことが不可能なのはわかっているけれど、優しくしてくれるし寂しさを感じなくて済むからとしばらくは会い続けた。
でも限界だった。このまま気持ちを押し殺して会っていても自分だけがしんどいから。

好意を持ってしまったこと、もう関係を終わりにしたことを伝えた。
でも相手にとっては都合のいい相手が一人減ったなとしか思わないのだからたいして反応もなかった。

心の整理には時間がかかったし関係をやめてから二か月たった今ですらまだしんどいこともある。
だけどすぐにlineもインスタも消した。いつまでも連絡先を知っていたらまら自分から連絡してしまいそうだから。

でもいまだにインスタなんかは検索をかけて見に行ってしまうことがあるし、楽しかった思い出を振り返ったり、お互いに好きだったバンドの曲を聞いて思い出してしまうこともある。
自分はこんなにも思い出ができて相手のことが好きだったのに、相手にとっては都合のいい相手としてか思われていなかったのだと思うと本当につらくて死んでしまいたくなる。

こういうアプリで遊べるのは相手に執着しない精神の健康な人だけなんだろうなと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?