愛用Bluetoothイヤホンの紹介

こんにちは、polyphenです。
今回は買って良かった完全ワイヤレスのBluetoothイヤホンを紹介したいと思います!
その名もAnker Soundcore Life P2です!

このイヤホン買ってから2年ほど経ちますが、性能も衰えることなく僕もまだまだ愛用しています。
このイヤホンは本体自体が約7時間、ケースも入れれば最大40時間ものの時間稼働することができます。

僕は買ってから約2年間、ほぼ毎日の様に通勤で使っています。時間にしたら往復で約1時間半の間音楽を聴き続けています!

それでも尚性能が変わらず使えることが出来ており、ケースの充電も前回いつ充電したか分からないくらいに期間が開いています。
ケースの充電が少なくなるとケース正面のポッチの部分が赤く点灯してくれるので分かりやすいです。
イヤホン自体もケースから取り出した直後の接続時に「ポロロン」と音がなるんですが、充電があると音が高くなるのが充電が無くなると音が低くなるという変化があるので分かりやすいです!

価格もピンからキリまであるので、高いものを求めれば同じAnker製品でもこういった価格帯の物もあったりします。

値段が高ければ色々な機能も追加されたりバッテリーも長持ちしたり音質も良かったりとメリットが多いかと思います。
ですが万が一、自分には合わなかったらと考えるとどうでしょう。
5/31日現在の値段で約2万円。けして安くない価格です。
メルカリとかで出品しても買った値段より幾らかは安くなることが予測できます。

通勤など移動時間の時に聴く音楽の音質って、皆さんどこまで気にしますか?
今のイヤホンは高音も低音も大体の音は拾ってくれてるので余程の音楽好きでない限りはそこまで高値の物を買わなくても十分だと思います。

そう考えたときに、手を出しやすいのは5千円程で買えるこのAnker Soundcore Life P2だと思います。

今回紹介したこのAnker Soundcore Life P2を良ければ皆さんも使ってみてはいかがでしょうか
詳しくはこのリンクからチェックしてみて下さい!


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?