マガジンのカバー画像

警察官の仕事に興味がある人のためのマガジン

26
警察官時代の体験談や個人的感想を書いています。警察官の仕事に興味がある人にはオススメです。
運営しているクリエイター

#警察官

交番勤務ってどうなの?(死が身近な職業)

異常事態 私が交番勤務をして、3年くらい経った時です。 初任科(警察学校)を出て半年位…

警察の仕事ってどうなの?(不祥事警察官たちの末路)

私が警察官をやっていた7年間で直接見てきた不祥事警察官たちをご紹介します。彼らの不祥事と…

交番勤務ってどうなの?(先輩、変死現場が好きなんですか!?)

今回は変死の現場について書きます。おまけ以外は無料です。是非読んで行ってください。 交番…

150

交番勤務ってどうなの③(ストレスで味覚なくなっちゃった)

今回は交番勤務時代にストレスで一時期味覚がなくなった時の話です。 今後、本気で警察官にな…

150

交番勤務員の職質(またお前らか!今日3回目だぞ!)

職務質問強化月間 今回は職務質問について書きます。職質というのは特殊な部署が専門的にやっ…

警察学校ってきついの?⑦(結局○○人の同期が辞めました)

約1割が辞めました。 いよいよ警察学校の卒業式。同期は全部で167名、うち辞めていった同期…

刃物現場から逃げた先輩

刃物で暴れ臨場指令 さて、今回は私が交番勤務員時代にめちゃくちゃ腹が立ったことについて書きます。 交番勤務をしているとごくまれに「刃物を持って暴れている」等の通報が入ります。それは自宅での夫婦喧嘩だったり、居酒屋のよっぱらいだったり、市役所へのクレーマーだったり様々です。 私も刃物暴れの臨場指令で何回か臨場したことがありますが、実際に刃物を持って暴れている状況を目の当たりにしたことはありません。 おとなしくなった後だったり、刺した後だったりです。 しかし、この刃物暴

留置場ってどんなところ?①(警察署の火薬庫)

留置場で被告人が死亡したことがニュースになっていますね。この被告人は特別要注意者だったと…

警察学校ってきついの?⑥(窓閉め忘れたから寮の窓全て掃除)

私が警察学校にいた時はちょうど洞爺湖サミットの年でした。そのため、全国の警察官が出張で北…

警察学校ってきついの?②(教官室はヤクザの事務所?)

警察学校について一言で言えば、きついです。 でも警察署の勤務よりはマシです。 ①に引き続…