見出し画像

植物と昆虫の宝庫 「神代植物公園」でスナップ&深大寺へ寄り道

こんにちは、ポラックです。

画像1

今回は東京の調布市、碧と水の豊かな深大寺にある「神代植物公園」へ行ってきました。

詳しい情報は公式HPWikiに任せます。

私はのんびりとしたこの公園が気に入りましたのでご紹介したいと思います。

元々はお寺の領地

どうやらこの公園は元々深大寺の寺領だったようです。

深大寺の付近は湧水が溢れる自然豊かな土地であり、この公園も手入れされた植物や雑木林があったりとなかなか気持ちの良い場所。

アクセス

画像2

私は吉祥寺駅からバスで向かいました。
(4番と6番のりばから行けます)

他にも三鷹駅からなど複数の路線バスでも行けますし、車でも駐車場が700台ほどあるようなのでアクセスは良好。

入場料

画像3

入場料500円でこちらの門から入場。

画像4

この日も相当の暑さで人はほとんどおりません。

オススメルート

以前来た時適当に歩いたらほとんど周り切れなかったので、今回はオススメルートのマップ順に回ることに。

画像5

ルート通り正面入り口前から池の方へ。

お食事

画像6

ここでは軽食やグッズの販売もしています。

スタート

画像7

先ずつつじ園とシャクナゲ園を抜けます。

ジャコウアゲハがゆらゆら飛んでました。
(こちらは前回訪問時に撮影)

画像8

池には作りものの様なオニバスが浮いてます。

画像9

隣の池には睡蓮。

画像10

蓮と混同されがち。

画像11

次はこちら

画像12
画像13

暑さと直射日光にも負けない強さ。

画像14

この広大な公園の植物の整備は難儀でしょう。

画像15

味のある菊の花。

画像16

ふじ園とコンクールのバラ園はこの時期はほとんど枯れてしまっているようでしたので次へ。

大温室

画像17

大温室へと向かいます。

画像18

外が暑いので温室の中も変わらないです。

画像19

温室の中は霧のシャワーで熱帯雨林の様な気候を作りだしている様子。

画像20
画像21

食虫植物。

画像22
画像23
画像24
画像25

大温室の中のボタニカルガーデンは冷房が効いていて涼しいです。

画像26

南国的なカラフルな花たち。

画像27

冷房エリアを抜けると。

画像28

人工の池。

画像29

そしてサボテンエリア。

画像30

ここまででも相当の数の植物がありました。

噴水

画像31

大温室を出てばら園の先には噴水。

大きな公園によくある噴水。なぜ公園には噴水を作るのでしょう。

画像32

這いつくばってモンシロチョウを撮影。

子どもの頃は簡単に捕まえてたモンシロチョウも、大人になると何故か撮るのも難しい。

画像33

水色メガネのシオカラトンボ。

画像34

せせらぎの小径を抜けるとキバナコスモスヒョウモンチョウのコラボレーション。

画像35

宿根草園ではナミアゲハがヒラヒラと舞う。

画像36

アラゲハンゴウソウ

画像37

足元にはクルマバッタモドキ。

画像38

立派なゲンシハス

画像39

なんとも不思議な花たちです。

画像40

のんびりソフクリームを食します。

画像41

夏ですね〜。

画像42

巨大なススキ

画像43

雑木林へと向かいます。

画像44

自然のデザインは不思議です。

画像45

いま見頃のサルスベリ

画像46

これだけ大きいのは公園でもあまり見ないです。

画像47
画像48

そのまま雑木林を抜けて深大寺門の方へ。

画像49

木漏れ日の光源をバックにアカネトンボ。

画像50

トンボにはどんな風に見えてるんでしょう。

画像51

深大寺門。

深大寺

画像52

深大寺門から出ると深大寺へと繋がります。

画像53

深大寺そばは天皇陛下へ献上されたほど。

画像54

ものすごく冷たい水が気持ち良いです。

画像55

参道にも風情あるそば屋や売店があります。

画像56

深大寺本堂は大正時代に再建されたそうです。

古く歴史ある寺院。

画像57
画像58
画像59
画像60

本当に澄んだ冷たい水です。

画像61

元三大師堂。

画像62

透明度の高い池です。

画像63

帰りは深大寺から。

画像64

吉祥寺駅へ

オススメです。

神代植物公園いかがでしょう。

足早にご紹介しましたのであっという間に感じるかもしれませんが、植物園だけで4時間くらい歩きました。

多くの植物や昆虫、野鳥もいるようです。

帰りには深大寺に寄って蕎麦を食べて帰るのもいいでしょう。

深大寺周辺は緑と水が溢れる気持ちの良い場所でした。

1日のんびり過ごすのにオススメです。

使用機材

画像65

カメラ Nikon D200

レンズ AF Zoom NIKKOR ED 28-200mm F3.5-5.6G (IF)

前回検証したこのレンズかなり良いです。

D200に装着すると42-300mmになりますが、これ一本で植物と昆虫その他のスナップまで問題なく撮れました。

その上軽量コンパクトなので取り回しも楽でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?