見出し画像

重曹シャンプーのやり方

おはようございます。

今朝は朝から重曹シャンプーしてきました。

私は市販のシャンプーは有害物質が多いので、あまり頻繁に使いたくないもの。という認識があります。頭皮と舌根は体の中でも特に体の中に吸収する部分らしいので、頭に付けるものや、口に入れるものはより安全なものにしたいだから重曹シャンプーを始めました。そして余談ですが歯磨き粉も使ってません

前にも記事で重曹シャンプーをご紹介させていただきましたが、前よりも少しやり方も変わってきていて、より綺麗にさっぱり洗えるようになったので今日は今mikoがやっているシャンプーのやり方について紹介したいと思います。

髪のお手入れは、シャンプー意外だと、ブラッシングですね。(ブラッシングの話は後程)

シャンプーで洗いすぎると髪がパサパサになっちゃうじゃない。私の頭皮はありがたいことにあまり皮脂の分泌が穏やかな方なので、毎日シャンプーしなくても大丈夫なので、

2日に一回、髪を洗います。シャンプー使わないんですよ。お湯だけで髪や頭皮を洗ってます

それを2日に一回コンスタントにやっていると、お湯だけじゃ頭皮の汚れが落ちきれなくてどうしようもなくなってきたらそこで…

重曹シャンプーの出番です。

重曹シャンプーも、一週間に多くても2,3回しか使わない方がいいんだって、重曹って洗浄力が強いからね。頭皮とか髪も痛んじゃうんじゃないかな。(どこかに注意事項で書いてありました)

だから私はお湯だけでいつもは洗っていて、時々髪の様子を見ながら、そろそろ重曹シャンプーしようかなという日がきたら、やります。


重曹シャンプーで必要な物一覧

・ブラシ・重曹・シャンプー・洗面器・コンディショナー

画像1

重曹シャンプーの手順

まず、ブラシでブラッシングします

頭皮の汚れを浮き上がらせて、お湯を掛ければ擦らなくても簡単に落とせるようにしましょうね。

私はブラシ何を使っているかというと、ドラックストアで安価な豚毛のブラシ使っています。

静電気起きないし、髪に艶は出るし、頭皮のマッサージにもなるし、汚れはよく落ちるし、とても気に入っています。

ブラッシングは満遍なくやりましょうかね!頭のてっぺん、横と後ろ…髪が長いと襟足とかすのも大変ですがそこもやろう。

画像2

次に洗面器にシャンプー(ワンプッシュ)と重曹(3つ指のひとつまみ)を入れます。ここにお湯を1㍑入れます。

重曹やシャンプーの量は多すぎると無駄になるだけなので、適量からあまり外れないようにします。

画像3

お湯入れて混ぜました。シャンプーが入っているので泡立ちます。

画像4

この洗面器に入ってる物を、2,3回に分けて頭にかけて洗います

オリジナル

ここで、私のオリジナルなやり方を紹介したいと思います。

洗面器に入ってる泡立ち液体を片手で頭にかけた後、もう一方の手で頭を擦りますね。頭から沢山重曹シャンプーの液体が流れてるじゃないですか。この流れてる液体を再び洗面器に入れちゃうんです。

頭に液体をふりかけては、頭から流れてくる液体を洗面器に受ける

頭に液体をふりかけては、頭から流れてくる液体を洗面器に受ける…

反対の手では頭擦ってます。途中から持ち替えて反対側の方もやります)

ってくりかえすと、3回目あたりから、洗面器の中にある液体が汚れで茶色く変色してくるのがわかります。汚いとか思う?自分の頭皮じゃないの、大丈夫、大丈夫。

洗面器の汚れをみるから、ちゃんと髪が洗えてるのを実感できます

何度かやっていると、洗面器のお湯もどんどん減りますからね。ある程度減る頃には頭もさっぱり綺麗になってるはず。

後は綺麗なお湯で綺麗に流してみると、すっかり綺麗になります。

画像5

すすいだあと、コンディショナーを適量とって髪になじませて

最後にコンディショナーも洗い流したら終了です。

重曹シャンプーのやり方でした。健康に気を使っている方はもうやってるかな。もしやってなくて興味や関心があったら、重曹シャンプー試してみてください。

昨日の朝ご飯です。↓↓↓↓↓↓↓↓

画像6

今日は味噌汁じゃない。

味噌汁作ろうとしたら、味噌が無かったんだって。

画像7

昨夜のご飯です。↑↑↑↑↑

緑の野菜はつるむらさきかな。茎にほんの少し粘りがあったので。

キムチ久しぶりでした。辛いのたまにしか食べないので、つい沢山食べてしまいました。

それでは今日はこの辺で( ^ω^)・・・また明日!

この記事が参加している募集

習慣にしていること

漫画家志望!!今までどういう人生歩んできたのか…そういうのを最近は少しずつ描いています。よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!