見出し画像

遥か昔のポケモンの世界が今ここに!発売が待ちきれない『Pokémon LEGENDS アルセウス』が更に楽しみになるまとめ

こんにちは。
ポケモントレーナーみゆきです。

ポケットモンスター25周年となった今年。
2月27日のPokémon Day(ポケモンデー)に待望のシリーズのリメイクが発表されました。

そのシリーズとは、ご存知の方も多いかもしれませんが通称ダイパと呼ばれるポケットモンスターダイヤモンド・パールです。

リメイク名は、

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』
『ポケットモンスター シャイニングパール』

衝撃の発表の数々に興奮しながらnoteを書かせていただいたことを昨日のことのように思い出しますが、気付けば発売日の11月19日まであと1ヶ月に迫っています。

ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド_シャイニングパール

ポケモン基軸で考えてしまうポケモントレーナーみゆきですが、つまり今年も残すところダイパリメイク発売を終えると残り1ヶ月です。


ただ、2022年明けにも大きな楽しみがあります。

それは、2022年1月28日(金)発売

『Pokémon LEGENDS アルセウス』(ポケモン レジェンズ アルセウス)

ポケモンレジェンズアルセウス

まだご覧になっていない方は、まずはプロモーション映像をご覧ください。


【公式】『Pokémon LEGENDS アルセウス』プロモーション映像

この作品はNINTENDO SWITCH(ニンテンドースイッチ)で発売される完全新作です。


今回は雰囲気が全く異なる本作について、発売が楽しみになるようなまとめをしていきたいと思います。

色々な視点で見ていきますので、
☆元々ポケモンが好きな方
☆まだポケモンをやったことがない方
☆ポケモンを久々にやる方
が読み終わったころに少しでも興味を持っていただけると嬉しいです。


歴史が繋がる!ヒスイ地方を舞台に繰り広げる冒険

ポケモンには全てのシリーズに「◎◎地方」という主人公が冒険する舞台があります。

今までのシリーズでは、
【第一世代】ポケットモンスター 赤・緑
カント―地方:日本の関東地方がモチーフ

【第二世代】ポケットモンスター 金・銀
ジョウト地方:日本の近畿・中部地方がモチーフ

【第三世代】ポケットモンスター ルビー・サファイア
ホウエン地方:日本の九州地方がモチーフ

【第四世代】ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
シンオウ地方:日本の北海道地方がモチーフ

【第五世代】ポケットモンスター ブラック・ホワイト
イッシュ地方:アメリカのマンハッタン・ニューヨーク州がモチーフ

【第六世代】ポケットモンスター X・Y
カロス地方:フランスがモチーフ

【第七世代】ポケットモンスター サン・ムーン
アローラ地方:アメリカのハワイ州がモチーフ

【第八世代】ポケットモンスター ソード・シールド
ガラル地方:イギリスのブリテン島がモチーフ


ゲーム中で確認できるマップについても、モチーフとしている場所の地図に似ていたり、形状を少し変えたりしている状態になっています。
こういった情報も知っていると面白いですよね。

例えば、今回のヒスイ地方のマップを見てみてください。

ヒスイ地方地図

何かに似ていませんか?


そう、北海道の形に似ていますよね。

あれ?でも北海道は既にモチーフとして使われていました。
それは、ダイパのシンオウ地方です。


それもそのはず、『Pokémon LEGENDS アルセウス』では、ダイパで描かれている時代の遥か昔のシンオウ地方を舞台としているためです。

推定約3000年前。
その時代からポケモンがいること、様々な文明があることなど、ゲームの中ではありますが歴史的な繋がりが出てくるのがとても興味深いです。

世界的な人気ゲーム『ファイナルファンタジーX(10)』が、実は『ファイナルファンタジーⅦ(7)』の昔の時代の話と知った時にも同じ感覚を味わいました。

シンオウ地方が舞台のダイパのリメイクが2021年11月19日に発売し、続けてヒスイ地方が舞台の『Pokémon LEGENDS アルセウス』が2022年1月28日に発売される流れも何か意味があるのではないでしょうか。

登場人物や組織にも繋がりがあるとのことなので、舞台の背景だけでも楽しみが増します。


新ポケモンにも会える!和のヒスイ地方に登場するポケモン

ポケモンでは、その地方にのみ生息するポケモンがいます。
そのため、シリーズを重ねて「地方」が増えるごとに、その土地に生息するポケモンが新たに増えてきました。

第八世代のソード・シールドまでで、なんと898匹!

今やいじられる対象となってしまったオーキド博士は、
初代ポケモン中の論文の発表で「ポケモンは全部で150種類」としていたのがとても懐かしいです。


ゲームパッケージや主人公の服装、「コトブキムラ」という拠点となる場所の名前から見ても、全体的なデザインは全て"和"です。

そのため、紹介した各地方で日本以外がモチーフになっている舞台に出てくるポケモンは登場しないという情報を耳にしました。

唯一、主人公が最初に選べる御三家ポケモンは、各地方から博士が連れてきたという設定のようでアメリカモチーフの舞台のポケモンが入っています。

モクロー(アローラ地方=ハワイ州):中央
ヒノアラシ(ジョウト地方=近畿・中部地方):左
ミジュマル(イッシュ地方=マンハッタン・ニューヨーク州):右

アルセウス御三家


そして、新作の楽しみと言えば新ポケモンの登場ですよね。
ヒスイ地方でも今までにいなかったポケモンと出会えます。

現段階で公式から発表されている情報の中で、新ポケモンが確認できる動画がコチラです!

【公式】『Pokémon LEGENDS アルセウス』新報 其の壱 あらぶるキング・クイーン篇

【公式】ヒスイ地方の記録映像|『Pokémon LEGENDS アルセウス』

動画を見ているだけでも臨場感溢れる創りにワクワクします!

現状、公表されているのは、
ガーディ(ヒスイのすがた)
ウォーグル(ヒスイのすがた)
イダイトウ
アヤシシ
バサギリ
ゾロア(ヒスイのすがた)
ゾロアーク(ヒスイのすがた)

今まで登場したポケモンのリージョンフォーム(地方独自の自然に合わせて育ったため他の地方と異なる姿を持つ)もいれば、完全なる新ポケモンもいます。

バサギリはストライクの進化系です。
どういった形で姿を見せてくれるのか、これからも楽しみです。

ただ、時代的に過去であるはずの本作で新ポケモンが出るということは、時間を経て絶滅してしまった、もしくは姿が何かしらのポケモンへと変わってきたと捉えることができそうです。
どのように歴史を重ねていくのかにも興味が出てきますね。


世界観の大きな広がり!時代特有のツールとアクションRPGという要素

時代が遥か昔ということもあり、アニメでサトシくんが活躍しているような文明はなく、今までのシリーズではなかった要素が沢山あります。

例えば、モンスターボール
(左:ヒスイ地方で使われているモンスターボール)

モンスターボール_ヒスイ地方


公式YouTubeの動画では、ゲットした際に花火を吹いているのが個人的に好きです。

また、よく見てみるとボールの色が違うものもあるので、モンスターボール、スーパーボールのように性能が違うボールが登場しそうです。
それにしても、木製カラクリのようなボールでポケモンをゲットできるなんて凄いです。

■ヒスイ地方のモンスターボールでのゲットの様子はコチラ!


他にも、乗り物
主人公がスムーズに進むために大活躍する自転車はこの時代にはないようです。

その代わりに、ポケモンの力を借りて陸海空を自由に移動できる「ポケモンライド」というシステムがあります。
現実世界でも、昔は自動車ではなく馬を使って移動していたという感覚と同じですね。

■ポケモンライドの様子はコチラ!


また、更に面白そうなのがこれらの要素も含めたアクション

主人公がポケモンからの攻撃を受けているようなシーンもあるので、かなり体をはってポケモンの調査をしているようです。
こういったアクションやポケモンライドなどを見ていると、ゼルダの伝説のようなゲーム要素もありそうで楽しみです。

今までのシリーズにおける常識以外のことが沢山出てきそうですね。


ポケモントレーナーみゆきのまとめ

『Pokémon LEGENDS アルセウス』の発売が今から待ちきれません。

紹介した他にも、
☆全てを創ったと言われているアルセウスがシリーズ名になっていること
☆レジェンズと言いながらパッケージデザインには一切伝説ポケモンがいない状態であること
☆和がテーマでありながら、グローバルな表現で『Pokémon』を使用していること

など、気になることは沢山ありますが、これから展開されていく情報や、実際のゲームで伏線が回収できるのではないかとかなり楽しみです。

このシリーズではオンライン対戦がないことが話題となっていましたが、それだけストーリーを楽しんで欲しいということだと思っています。

ポケモンの深さと面白さを知っていただき、実際にプレイしていただけると嬉しいです。

予約は既にスタートしているので早めにチェックです。

この機会にぜひ一緒に始めましょう。

■ポケモンセンターオンライン予約ページはコチラ

★ポケモントレーナーみゆきの今日の冒険をポケモンに例えると★

アルセウス
 全てを創りし神はどんな歴史を紡いでいくのか。
 一緒に世界を見てみましょう。

アルセウス_ポケモン図鑑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?