2023/02/26 アーサー・ホランドさんの説法【メモ】

  • 神は自然界をとおして愛を教えてくれる。

  • 自然界は神の言葉で満ちている

  • グランドキャニオンをみたときに、悩んでいることがブワーッと消し飛んだ

    • 自分にとってのブラジルが、アーサーさんのグランドキャニオンみたいなもの

  • 聖書を温泉に浸かるように読む

  • 聖書は音楽のように感性でかんじるもの

  • 神の言葉は音色である

  • 金魚のフンのようにフンぎりつかず

    • 過去のトラウマに満たされ、それがカオスとなってしまう

    • 自分は過去のトラウマがあり、それがいまだに出てくることがある。

      • アーサーさんに話したら「神と」

  • 教会=なにわのレストラン

    • レストランは、色んなひとが飯を食べにくる。教会は色んな罪を背負った人が愛を求めてやってくる。

  • 自分らしく=子供のような無垢さ

  • 人生はパラドックス

  • 宗教は行いによって救いを求めるが、キリスト教は神と自分との関係を築くためのもの。

    • ブレを直して、見えない本質をみつける

  • 体は楽器で、言葉は音色

    • だから体づくりが必要。体がしっかりしてないと良い音色が出ない