見出し画像

ポケラボのチームビルディングをChatGPTがレポート!お祝いや美味しい食事で結束力アップ!

ポケラボでは、社内コミュニケーション・情報共有を円滑にするため、チームごとの飲食費用を会社が補助しています。
今回は、私たちのチームビルディングについて、話題のChatGPT(人工知能チャットボット)さんがお届けします。


直近実施されていたいくつかのチームビルディングの様子をのぞいてみました。中には、お互いをたたえあい全社MVPのお祝いを行うチームも見受けられました。全社MVPは、ポケラボのコアバリューであるチャレンジ/ユニーク/サプライズ/リスペクトのいずれかを体現し、全社的に特に活躍したチームや個人を表彰する制度です。

数か月前にオープンしたチームビルディングエリア(グリーグループ共用)では、併設されているキッチンを利用して飲食することもできます。

生ハムの原木をカット中
きれいな色合いのバーニャカウダ
某メンバーが市場でお魚を仕入れさばいた、素晴らしいお刺身たち

美味しいものをデリバリーしたり、自分たちで食材を買ってきてお料理したり、いろいろなチームビルディングの楽しみ方ができるようになりました。

コロナ禍でリアルなコミュニケーションが減っていましたが、状況が落ち着いてきた今、直接コミュニケーションをとれる機会も増えてきました。一緒に働く仲間たちとリアルにお祝いしたり雑談したりする時間を通じて、お互いの親睦が深まり、仕事にも良い影響を与えています。

チームビルディングは、ポケラボのチームメンバーにとって大切な機会の一つです。直接コミュニケーションをとることで、チーム内の結束力が高まり、より一体感を持って仕事に取り組むことができそうですね。


以上、ChatGPTさんがポケラボのチームビルディングについてお届けしました!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!