見出し画像

わが家の曇った窓の行く末は、、、

家の窓、ベランダはキレイにしておかないとダメなんだそうです(全体的にキレイにしなさい)

それを教えていただき、ベランダに捨てようと思っていた衣装ケースを投げていた私は、あわてて処分しベランダを掃除したのです
そしてホコリと水垢のついた窓もホコリが目立つ桟もそうじしました✌️

これは夫や息子たちがいつも過ごしている部屋

そしてわが家にはもう一箇所の問題があったのです
寝室の腰高窓
わが家のサッシはペアガラスになっていて、2枚のガラスの間に層があることによって防音や防寒するという機能がついています

その「層」の中に結露が入り込み、水垢で曇っているのです
原因は劣化によって密閉性が無くなることらしいです

この層の部分はもちろん掃除できません

汚れた窓は良くないのよ!交換よ!交換よ!
と息巻いた私は、ネットで検索してガラス屋さんに来てもらうことにしました

約束の時間にやってきた職人のにーちゃんに見てもらうと

あーー、割れてないんっすかぁ、、、
2階でベランダにも面してないんで、、、
2枚で15万くらいかかっちゃいますね

おー、、そうかそうか
かかっちゃうんか、、、
私が見積もってた3倍位やな!!(素人見積もり)

事故とかで割れた場合は、保険が下りることも多いんですけどねぇ
経年劣化とかは実費になる可能性が高いっすね~

そんなぁ〜なんとかなりませんかね~😭

保険会社に確認してみますと言って、その日は引き取ってもらいました
約款を出して読んでみましたが、しっかりと書いてありました
経年劣化は保険下りません
故意に破損させた場合は保険は下りません

わざと割るなんてしませんよ!
私はやぎ座なのよ!プンプン!

交換が叶わぬならと、時間のある日に窓を外して普段は手の届かない部分のカビやホコリを取り、毎朝結露を拭き取ってくもりガラスを磨く毎日です💦