見出し画像

当たり前ではない。

免許の更新に行って講習のビデオを見た。
交通事故でお子さんを亡くした男性が話している場面があった。
こう言うのを見ると、平均寿命くらいまで年を取って死ぬのが当たり前では無いのだなぁ…と言うのを感じさせられる。
車の運転は気をつけよう。

仕事に行ったり休みの日には家でのんびりしたり…の繰り返しで特に大きな事件・出来事って稀にしか起こらない。
変わらない毎日がずっと続いて行くように思ってしまう。
でも、皆そうではない事をニュース等で見聞きする。

何も無い日常は退屈と感じる事もあるだろうが、有難いとも思う。
毎日何かが起こりすぎている日常だと私は疲れてしまうだろう。

みんないつかはこの世からいなくなる。それが何時なのかは分からないけど。

日常で、周りの人達に配慮したり自分の考えを抑え込む・我慢する場面がある。
自分より他人を優先する程の時間はそれほど無いのかもしれない。

仮に残された時間が限られているのならば、私はあまり我慢せずに生きたい。最期に後悔はしたくない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?