「嫌い」という感情は大事。
「好き」という感情はポジティブで、「嫌い」な感情はネガティブな世間のイメージがある。
「あの人嫌い」とか言っちゃいけない、人を嫌いと思っちゃいけない、「みんな仲良くしないといけない」みたいな。
嫌いな人・苦手な人の事を「みんなからは、いい人って言われてるし良いところもあるかも…」と自分に言い聞かせる、なんて事も。
…冗談じゃない。嫌いなものは嫌いだ。私はわざわざ嫌いと思った人の良いところなど探さない。何でそこまでして、好きにならなきゃいけないんだ?
好きにならない代わ